• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前之介のブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

〇〇書は・・・

〇〇書は・・・今・・・


一番欲しい・・・



古文書は・・・



コレです。




どうも・・・前之介です(・∀・)ノシ


しかし、出版社が倒産していて・・・

ア〇ゾンでも入手不可( ;∀;)


1年程探しておりますが、中古でも出てきません(;´Д`)




んで、1年以上前に入手したソレックス44&インマニが装着されていたコイツですが・・・


中身を期待してバラしたものの・・・

ド・ノーマル( ;∀;)

しかも、スラッジ・カーボンがテンコ盛り(;´Д`)



で・・・現在に至る(´Д`)



んで、ココ最近巷でブーム?の・・・


エソジソ私事を始めました(・∀・)

資金難のため、在庫品で遊んでいるだけと言うのは、ヒミツです(;´Д`)


まずは、カーボンガッツリのピストンを煮込めば・・・


キレイに(・∀・)


結局2日連続で火起しして・・・




鍋まつり(・∀・)v




んで、本日はガワを・・・



ジョリリつつ・・・



内側のバリは・・・



コイツらで・・・



ザックリヘシ折りつつ・・・



リューターで・・・


仕上げ(・∀・)



で、話し変わりまして今日届いた・・・


ポルテの・・・

請求書は・・・

何処へ回して・・・

イイのでしょうか?

(・∀・)??






以上です!!






Posted at 2016/04/07 21:54:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | カローラ私事 | 日記
2016年03月30日 イイね!

見〇だけ・・・

見〇だけ・・・今日は・・・


最後の・・・


悪あがきを・・・


ヤッてみました。



どうも・・・前之介です(;´Д`)



開かずの物置には、フロンテの部品がテンコ盛りですが・・・

日が暮れる前に手持ちで最後のディスクなブツを・・・


発掘(;´Д`)



んで、テキトーに穴をジョリリつつ・・・



ハブの角を数ミリだけ、ジョリると・・・




アッサリ??装着(・∀・)

最終的にはカラーを噛ませて、センターを出します。


ナゼか昨日まで、既存のハブ(ドラム用)にディスクを今風に被せるという発想が・・・

全くありませんでした(;´Д`)

当たり前ですが、PCD110のままッス( ;∀;)



で、マーク1に載せてみたり・・・




測ったり・・・



で、わかったのが・・・



平板1枚でシンプルに

キャリパーサポートが製作可能(*´Д`)


後はサッサと図面を引いて

発注するだけ(・∀・)v







































































でも、今回は・・・

資金難のため・・・

見積だけッス( ;∀;)














以上です!!








Posted at 2016/03/30 23:57:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | カローラ私事 | 日記
2016年03月24日 イイね!

〇対策・・・

〇対策・・・今日の・・・



私事は・・・



アッサリです。




どうも・・・前之介です(・∀・)ノシ




タイトル画像の伝統?のブツ1セットで・・・

432エソ也(・∀・)v


んで・・・


装着(*´Д`)



これで・・・

桜対策・・・

完璧(・∀・)?









アッサリ密造できたので・・・

整備手帳をUPしやした(・∀・)

整備手帳①

整備手帳②


よかったら、ご覧ください(゚∀゚)ノシ







以上です!!





Posted at 2016/03/24 22:21:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | カローラ私事 | 日記
2016年03月21日 イイね!

ゆとり〇〇・・・

ゆとり〇〇・・・3連休・・・


皆様いかが・・・


お過ごしだったでしょうか??





ボクちんは今日から仕事でした。




どうも・・・前之介です( ;∀;)ノシ




突然ですが、話は遡って去年の4月のことから始まります・・・


安直にPCD110の軽トラのブツを投入するも・・・


イロイロ問題アリで・・・

撃沈(;´Д`)



で、王道の86用は高級過ぎて手が出ずAE70(3A搭載?)・・・

ソリッドでサビサビなジャンク品を入手すると・・・



汁漏れなしの貴重な??ブツが出てきたリ・・・



んで、切ったりして・・・



激安ジャンクの全長式なブツと合体するも・・・



キャリパーピストンの固着により・・・


結局、既存のドラム仕様で作り直し・・・

現在に至る( ;∀;)


しかしソレックス導入にて、パワーアップしたことにより・・・


今まで以上にブレーキが役不足( ;∀;)


このままでは、そのうち何かヤラかしそうなので・・・

有り合せのゴミブツでディスク化を検討します(・∀・)ノ


まず、以前撃沈した軽トラのキャリパーを測定すると・・・

スライドピン間ピッチが同じ(*´Д`)v



なので・・・




小加工で装着可能(・∀・)?と踏んでおりました・・・


んで今日仮組してみたら・・・


ガチ当たり( ;∀;)





仕方ないので・・・

今まで通り?・・・

ゆとりある・・・

運転でイキます
(;´Д`)







以上です!!






Posted at 2016/03/21 22:27:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | カローラ私事 | 日記
2016年03月06日 イイね!

〇れ・・・

〇れ・・・本日の午前中・・・


家事で拘束されていると・・・


無線機へ・・・


こんな画像が届きました。



どうも・・・前之介です(・∀・)ノ



4穴ハブ換装のLC10空冷フロンテ・・・

渋いッス(・∀・)b


ちなみにウチのLC20フロンテは、合わせホイールのワイドリムで・・・

イキますヨ〜(´∀`*)



んで、最近のカローラ私事は・・・

電気工事をしつつ・・・


線を密造・・・




イイ感じ(*´Д`)


続きまして・・・

108エソのブツで・・・






機能上バッチシっす(゚∀゚)







んでソレックス私事をば・・・




新旧を触り比べて初めてわかる・・・

ヘタリ具合(゚∀゚)


交換後に100kmほど・・・


徘徊|д゚)


んで一晩放置しても・・・







漏れ・・・

一切なし( ;∀;)v


本当にお騒がせしました|д゚)ゴメンナサイ





以上です!!




Posted at 2016/03/06 20:53:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | カローラ私事 | 日記

プロフィール

「前7j後6jを入替してみたの巻( ´Д`)センムテキニソウコウNGラシイッス⁉︎ハバセマナサニトラホーシングイショクガヒッスデスネーwwwww」
何シテル?   08/21 18:48
前之介です。 よろしくお願いします。 車に乗り出した頃は『走る費用を捻出するため』仕方なく、イジりやメンテ(車検)を自分でやっておりましたが、気が付けば『走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイレンサ最低地上高確保はまだまだ続く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:40:26
イグニッションコイル点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:53:59
全席照明付きパワーウィンドウスイッチへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 10:45:13

愛車一覧

トヨタ カローラ 弐拾式大衆車 (トヨタ カローラ)
動く旧いのも欲しくて、結婚直前に衝動買いすると・・・ 「黙って車買うなんて馬◯じゃないの ...
スズキ エポ 大馬鹿者(売れた猿よりスゲー) (スズキ エポ)
今は亡き昭和のくるまパイセンが所有してて、たまたま試乗させてもらったらスゲー良かったので ...
ホンダ N-WGN 豆腐號 (ホンダ N-WGN)
前通勤車のプリウスが、燃費の悪化や様々な電気系統のトラブルにより、後ろ髪を引かれつつも、 ...
ホンダ フュージョン 走るソファー (ホンダ フュージョン)
人生で一度は、ビッグスクーターに乗ってみたく、車種に拘らず・・・ 激安な書付きをゲット( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation