• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前之介のブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

やっとブツが揃いました!

やっとブツが揃いました!前回に引き続き・・・
ランチュウ太郎はDソー産の個室で『入院中』です。

日々少しずつ規定量になるまで薬を増量しているため
前回に比べ青色が濃くなっています。

しかし、病気になっても相変わらずハイテンションで
泳ぎまくっております!( ̄▽ ̄)




で、ワタシの方は・・・本日、初めから『ガッツリ系の残業』を
想定しておりましたが・・・( ̄д ̄;)

意外に早く仕事が片付き『やや残業』で『逃亡』することができました!
(≧▽≦)b

そのおかげで閉店時間の15分前にDのDラーへ到着成功!

なので、大阪より『お取り寄せしたブツ』をゲットしてきました。


イロイロありましたが、遂に『第一弾の消耗部品』が全て揃いました。



なので・・・

何事もなく順調にいけば・・・

今週末には・・・

ミラさんが・・・

『ビュンビュン系』の『通勤快速』仕様へ生まれ変わっている!

ハズ??です。


でも、今一番恐れているのは・・・

何らかのオチ?(トラブル)があって来週からの通勤車が・・・

コレ↓



もしくは、コレ↓???(無いな・・・)



になってしまうカモ?
ということです・・・Σ( ̄□ ̄;)


そうならないために『段取り良く』+『落ち着いて』作業を進めたいと思います。



では、お疲れ様でした!( ̄ー ̄ )ノ


Posted at 2013/10/17 22:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2013年10月14日 イイね!

3連休最終日(勢いに身を任せて・・・)

3連休最終日(勢いに身を任せて・・・)悲しいですが・・・
3連休最終日皆様いかがお過ごしだったでしょうか?
(過去形?)
お仕事だった方「お疲れ様でした」

3連休の初日・2日目ときたら『最終日』も書いとかないと
『三日坊主』にすらなれないので・・・。

実を言うと・・・連休明けの15日に書いています。
なので・・・厳密には昨日のことをダラダラ書いていきます。


さっそくですが・・・

連休最終日の朝、
起床後の日課となっているエサやりと朝一点検をしていると・・・
頻繁に自爆でケガをする学習能力ゼロの問題児『暴れん坊のランチュウ太郎』が
尾鰭のケガをこじらせ『水カビ病』になっておりました・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
なので、只今、治療中です。(たぶん全治10日くらいでしょう)

小さいくせして『自分の2倍以上の先輩方』がたむろ?していようが『固い水草などの障害物』があろうがお構いなしで、自分の行きたい方へ突っ込んでいく『自己中のランチュウ』です。

オヤジギャグはこれ位にして・・・



まず、汎用で済ませようとしたドラシャのブーツ交換で問題発生!

アウター側はイケたのですが、
インナー側がヘンテコな形状で合わず・・・( ̄Д ̄;)


また、Dラーへお出かけ。
左右2個で1樋口でした・・・( ̄д ̄)
しかも大阪【本部】に2個しか在庫がないとのことで
ギリギリセーフで注文できました。

で、ターボ化ばかりでは飽きる?ので気晴らしに
玄海の潮風に13年さらされ続けて発生したサビサビを・・・
(前オーナーは佐賀県唐津市だったので)


例のブツでひと吹き!!


勢い余ってココも!


またまた勢いで?ブッタ切り!!


で、レイアウト検討?で、とりあえずブツをブッ刺してみました・・・。


そしたら、テンションが上がって・・・


勢いで・・・固定。


勢いで・・一人撮影会。


その後、ムーベさんからブツを強奪!


駆け足でしたが・・・
ざっくりこんな感じの連休最終日でした( ̄д ̄)



では、お疲れ様でした(^O^)/

Posted at 2013/10/16 00:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

3連休2日目

3連休2日目3連休2日目、皆様いかがお過ごしでしょうか?
(お仕事だった方「お疲れ様でした」)


棚卸?も兼ねてお片付け。

家の中に眠っていた分だけで
こんなに・・・( ̄д ̄;)

各方面(オクや解体屋さん)で調達した
ブツがテンコ盛りです・・・。

倉庫の分まで考えると・・・
とんでもない点数になります。


昔は・・・『暇があるけど金がない』だったのが
今は・・・『暇がないけど小銭はある』なんで

ガラクタが溜まる一方です・・・。

よって、こいつらを全て『ブチ込み終わる』まで
お買い物禁止します!!
(※消耗品は除く)


その後、以前へし折れたブツをやっとこさ交換しました。


で、コンプレッサーへ取付。


部品だけはゲット済だったのに後回しにしておりました。
(これで眠っていたブツが1つなくなりました!)

ちなみに・・・
サイレンサーの吸気パイプにペットボトルを付けると
騒音が『約30%ダウン』しました。
おススメです!


そんなことをしていると
新たなブツが届きました・・・


バイク用のアルミサイレンサー2本
おとといポチッタやつでした・・・( ̄д ̄)
一向にブツが減りません!

ちなみに落札価格は『1英世+アルミの硬貨400枚』でゲット
(開始価格は1英世だったのに邪魔が入りました)


バラシやすいリベット留めというところがミソです。


長さを詰めて・・・そのうち、ブチ込みます!


その後、クサイ『腐ったカニみそ』と戯れて


本日終了!


腰もだいぶ復活したので
明日は本気でやっちゃいます!

なので、もう寝ます。


お疲れ様でした・・・( ̄ρ ̄)ノzzZZ


Posted at 2013/10/13 21:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

3連休初日(今回長文ッス!)

3連休初日(今回長文ッス!)3連休皆様いかがお過ごしでしょうか?
(お仕事だった方「お疲れ様でした」)

ワタシは祭日の出勤が続いていましたが
今回は休みです!!(≧▽≦)

しかし、先日からの腰ブローの影響により、まだ本調子でありません・・・
なので、大したことはやれておりません。

まずはDのDラーへ行き注文していたブツをゲット!

その後、帰宅し昼飯を食べたら、強烈な睡魔に襲われ『意識不明?』に
ZZZzzzzzz(u_u=)

それから3時間後、意識が戻ったので・・・

ヤツを塗りヌリしました。


で、シャーシブラックの在庫がなくなったので
ホームセンターへ調達に行くと・・・


???


LB(リフトバック)のセリカGTさんがいらっしゃいました。

ピカピカでスゲ~渋カッチョイイ!!(≧▽≦)b

ホイルセンスも素晴らしすぎ!!

イイもん拝見させていただきました。


モチロン店の入り口から離れた人気がない所?に駐車されていました。

その気持ち凄くわかります!

平気でドアを『ゴッチン』して何事もなかったかのように『逃げる』不届き者が居ますから・・・
ほんとケシカランです!(#`皿´)/

『ゴッチン』+『逃げる』そうです、
厳密にいうと・・・立派な?『当て逃げで検挙』されます!

ドアを開ける行為自体が『車の運行』に当たりますから。




そこで思い出したのが・・・
10年ほど前に出向で他県にいた頃のお話。

買い物を済ませ戻って来ると絶妙なタイミングで
『農道のフェラーリ』のドアが勢い良く開き
今は亡きマーク2(1号機)へ『ゴッチン!』

※農道のフェラーリとは:H社のヤツです(MRなんで)

フェラーリとマーク2の車高の差が効いて
フェラーリのドアの角が左フロントフェンダーにハードヒット!
で『ボッコリ』でした・・・
( ̄ー ̄;

で、フェラーリオーナーのオジサマとミーティング?開始!

しかし、逆ギレされ話にならず、仕舞には逃げようとするもんで・・・

『かなりキツメの指導+フェラーリのキー没収』(←現場保存のため)
(20代前半の元気がイイ?頃だったので・・・)

その後、110番!!

パンダ号到着、さっそく『現場検証+事情聴取』が行われその結果・・・

そのフェラーリは『車検切れ』の『無車検・無保険運行』でした。

当然、『フェラーリは押収』で『オーナーは署まで連行』となりました。

やっぱりスーパーカーは維持費がかかり過ぎるから車検代も工面できないのか・・・
大変ですね!(≧▽≦)

その後、落ち着いて我に返ると・・・

修理代は・・・?、泣き寝入り??Σ( ̄ロ ̄lll)
と思い保険屋さんへ相談したところ

たまたま、マーク2に『無保険車ナンチャラ特約』が付いていたので、等級下がらず手出しゼロで新品フェンダーに交換してもらいました。

なので・・・ワタシの代わりに保険会社があの『馬鹿なオッサン』に追い込みをかけて、修理代を回収したことでしょう。

なのでワタシもマーク2の時は出入りの少ないポジションを狙って駐車します。
(ミラさんの時は・・・ノーコメントで)

思い出話が長くなりスミマセン・・・


本題に戻ります!

買い物を済ませ、帰宅すると・・・


昨日の昼にポチッたブツが届いておりました!
(ホント早いです、出品者へ感謝!!)

モチロン、ブチ込む先は・・・ココ↓
(日暮れ+片手なんでブレブレ)


イイ感じですが・・・

ちゃんと固定するには当然、大加工必須です!!

気が向いたらそのうちブチ込みます。
(やることテンコ盛りモリなんで・・・)


だらだらと長文失礼シマシタ!!



では、お疲れ様でした(^O^)/

Posted at 2013/10/12 21:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

『月要』ブローにつき・・・

『月要』ブローにつき・・・
明日の金曜日に『残業レス』で逃亡するため
本日は残業を予定しておりましたが・・・

今日の昼すぎからヤツが痛み出し・・・

16時以降は座っているのも億劫な状態に・・・

で、不本意ながら『残業レス』の病院経由で帰宅。

そのまま布団へ直行し療養中・・・(+Д+|||)




話は変わりますが・・・

昨日ポッチった『怪しいブツ』がもう届いておりました。



下手な通販より早いッス! ( ̄一* ̄)b


で、中身は・・・コレ↓


『軽自動車汎用ドラシャブーツセット~!』です。


左の『ブラックとんがり君』で『ブーツさん』をオッ広げてブチ込むらしいです。
(危険な香り?がプンプンします)


いかにも簡単そうなアマチュア向け?の車種専用+分割タイプ(切れ目が入っている)ブーツを使用しての交換しか経験がないので・・・
『コストダウン+冒険?』目的で購入!(≧▽≦)

初体験?なんで予習を兼ねて説明書きを読むと・・・

とんがり君を『ヌルヌル+キレイ』な状態にして
ブッ込むのが失敗しないコツらしいです。
(注:下ネタではありません)

なんか一筋縄ではいかない予感が・・・




では、お疲れ様でした(^O^)/



Posted at 2013/10/10 22:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラ | 日記

プロフィール

「ボロくなってきたので発注完了です(・∀・)
ジャージとcrocsは普段着で正装?なので、国内外問わずプライベートは・・・ジャージ&crocsで徘徊してます( ̄∀ ̄)ソノタシタギハヨメカラノシキュウデス」
何シテル?   11/06 21:44
前之介です。 よろしくお願いします。 車に乗り出した頃は『走る費用を捻出するため』仕方なく、イジりやメンテ(車検)を自分でやっておりましたが、気が付けば『走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2 3 4 5
67 89 1011 12
13 141516 1718 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

サイレンサ最低地上高確保はまだまだ続く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:40:26
イグニッションコイル点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:53:59
全席照明付きパワーウィンドウスイッチへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 10:45:13

愛車一覧

トヨタ カローラ 弐拾式大衆車 (トヨタ カローラ)
動く旧いのも欲しくて、結婚直前に衝動買いすると・・・ 「黙って車買うなんて馬◯じゃないの ...
スズキ エポ 大馬鹿者(売れた猿よりスゲー) (スズキ エポ)
今は亡き昭和のくるまパイセンが所有してて、たまたま試乗させてもらったらスゲー良かったので ...
ホンダ N-WGN 豆腐號 (ホンダ N-WGN)
前通勤車のプリウスが、燃費の悪化や様々な電気系統のトラブルにより、後ろ髪を引かれつつも、 ...
ホンダ フュージョン 走るソファー (ホンダ フュージョン)
人生で一度は、ビッグスクーターに乗ってみたく、車種に拘らず・・・ 激安な書付きをゲット( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation