• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前之介のブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

3連休に備えて??

3連休に備えて??
「台風接近のため残業レスで帰りましょうネ!」

と会社のエライ人が言っていたので

本日は堂々と『残業レス』でした♪(* ̄ー ̄)v
(言われなくても定時で逃げる気、満タンだったのはヒミツです!)


でも、『台風の準備?』(備え)が全くやれておらず・・・

まず、大切な?『コイツ↓』をラッピング??



その後、屋外に放置していた飛ばされそうなブツをカキ集めて、ズブ濡れになりながら物置にブチ込んで・・・

準備?完了!!( ̄Д ̄;;)


玄関を開けるとヤツが待っていました。


中身は・・・


タイベル3点セット(ベルト+テンショナー+お水ポンプ)

○○市場にて送料込みで『6英世+アルミの硬貨856枚』でゲットしました。

俗に言う『純正同等部品』なるチョイ怪しいブツです。
(箱には一応、made in japanと書かれてはおりますが・・・?)


この間の日曜にゲットしたブツが『こちら↓』


注文した部品で販売店にあった在庫のみをその場でゲット!

『御使用済部品』と書かれた袋に『御使用前部品』を詰め込んで持って来てくれました。

販売店に在庫がなかったレア?なブツに関しては、今ハヤリの『お取り寄せ』で今週の木曜には入荷するとのこと。


今週末は3連休で天気も良さそうなんで・・・

ガッツリやっちゃいます!
(ホントはどっかに遊びに行きたいなぁ・・・)

いや、やるハズ・・・
やれるハズ!
やるカモ??


まぁ~車イジりは『ただの趣味』なんで、気が向いた時だけ限定で?・・・『ボチボチ+チンタラ』やっていきます!



では、お疲れ様でした(^O^)/



Posted at 2013/10/08 22:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

手抜きの中にも拘りあり?

手抜きの中にも拘りあり?今日は予定があり外出、その帰りにDラーで部品調達してきました。

その後、特設ガレージ(ただのカーポート)が散らかりすぎていたため、掃除をしておりました。
すると突然・・・
『いい加減やらないといけないこと』を
思い出してしまいました。

リップの塗装です・・・

「何で白なの?ナンデ??」
いろんな所から聞かれ面倒クサイので・・・
塗ろう塗ろうと思い早2ヶ月!( ̄Д ̄;)

時間もないし、ダリ~ので超手抜きで塗ります。


耐水の400番で車につけたまんま足付
(本当は面を出した後、600番なんですが・・・)



水気をエアブローで完全に飛ばして
マスキング+脱脂



ココで『拘りの一品』



マスキングテープだけはケチらず拘り『3M』です!

安物や他の有名メーカーのヤツなど様々なブツを試しましたが
貼りやすさ、伸び、密着性(マスキング部に塗装が染み込みにくい)
剥がした時の糊の残りにくさ←(これがズバ抜けて優秀!)
ワタシの中では『キングオブ、マスキング』?です!

結果、値段以上に価値があると思い愛用しています。


で、塗り~ノ、マスキング剥がし~ノ


で、完成!!



でも、どんなにマスキングテープの性能が良くても・・・
『使う人間がマヌケ』だったら・・・
余計な所まで塗れてしまいます(´艸`*)



では、お疲れ様でした!(≧▽≦)ノ
Posted at 2013/10/06 21:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

急遽、延期?Σ( ̄Д ̄lll;)

急遽、延期?Σ( ̄Д ̄lll;)本日も目覚ましレスで早朝に起床!!

平日(仕事)なら目覚ましレスでは絶対に起きれません。
不思議なもんです・・・( ̄□ヾ)zzz。o〇○


我が家の特設ガレージ?(ただのカーポート)にミラさんが訪ねて来られました。




3度目となる今回は車体からのメンバー降ろしも自己記録更新の
『17分32秒』にてフィニッシュ!!
(ヒーターホースやパワステ無のため参考タイムということで・・・)




昨日、例のブツをミラさんにブチ込むと公約?しておりましたが・・・
現在、ブチ込めておりません。

その理由は・・・

まず、コレ↓



塗装が浮いていたので軽く擦ると・・・
ナンジャコリャ~Σ( ̄Д ̄;)

ちょうどブレーキマスターの直下なので、ブレーキ汁をOB?させたまま
『作業終了~!!』した不届き者の仕業でしょう。
(犯人はワタシじゃないスよ!)

なので、サビ取り+再塗装が必要!


続いて、コレ↓



ピンボケで見づらく申し訳ありませんが
ミッションにドラシャが刺さるところのオイルシールが破損していて
AT汁が滲んでおります・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

どっかのバカチンがドラシャを刺す時にカジらせたのでしょう。
(実は犯人・・・ワタシです)

なので、交換要!


最後に、コレ↓



勘合部がガバガバちゃん?のため押し込んでもすぐに開いちゃいます。

なので、交換要!


前回、降ろした時によく確認しておけば良かったダケのことばかり・・・。
情けな~( ̄д ̄)


なので、当初の計画通り『消耗品の全交換』を行いつつ
『ボンネットを開けたら・・・∑(`□´/)/ ナニィィイイイ』
と言っていただけるように気合を入れた?『お色直し』を行う予定。


ミラさんにブチ込めるのはイツになることやら・・・。

気長に見守ってやってください。




お疲れ様でした(^O^)/

Posted at 2013/10/05 21:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2013年10月04日 イイね!

寝起きで決めちゃいました!

明日、遂に・・・


コイツに



コイツを



ブチ込みます!


消耗品はそれぞれの効果を
しっかり味わい?ながら
チマチマ?と少しずつ交換
していきます!
(ただの資金不足て言うのは内緒!?)


では、お疲れさまでした(^-^)/
Posted at 2013/10/04 07:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年10月03日 イイね!

Dラーにて見積もりΣ( ̄ロ ̄lll)

Dラーにて見積もりΣ( ̄ロ ̄lll)今日は仕事が早く片付いたので残業レスで

会社から逃亡?(^O^)/

今回は珍しく?寄り道です。


Dラーさんにお邪魔して『見積書』だけもらってきました。

在り来たりの冷やかしでの『新車の見積もり』ではありません!
(というか買えないし・・・)

欲しいものを見境なしに見積もってもらったら・・・





10諭吉オーーバーー!!(≡д≡)



部品代だけでムーベの約2倍・・・。



その中でも一番目を引いたのは・・・

『ウォーターポンプ・・・15,500円』???
以前、Tの共販で買ったマーク2のよりも高い気がします・・・。

極力、『オク』や『○○市場』に出ている『純正同等品』や
『汎用品』などを使用してのコストダウンは必須ですが、

『パッキン』や『オイルシール』『ブッシュ類』などの専用品もしくは
安いものに関しては純正品を使用したいと思います。


部品の価格調査?に加えて、もう一つ目的がありました。

それは『L900(EF-DET)』と『L700(EF-SE)』の燃料ポンプが
同じかどうかの確認です。

運良く?品番同じでした(^O^)/
(JB-DETになるとリターンが付いていたりと違うのは有名?)

『面倒クサイ見積もり』を要求する『新車を購入する可能性0%』の
ワタシを愛想よく丁寧に対応いただいたスタッフの方に感謝です!

ありがとうございました。


では、お疲れ様でした(^O^)/



Posted at 2013/10/03 20:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーベ | クルマ

プロフィール

「ボロくなってきたので発注完了です(・∀・)
ジャージとcrocsは普段着で正装?なので、国内外問わずプライベートは・・・ジャージ&crocsで徘徊してます( ̄∀ ̄)ソノタシタギハヨメカラノシキュウデス」
何シテル?   11/06 21:44
前之介です。 よろしくお願いします。 車に乗り出した頃は『走る費用を捻出するため』仕方なく、イジりやメンテ(車検)を自分でやっておりましたが、気が付けば『走...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2 3 4 5
67 89 1011 12
13 141516 1718 19
20 21 2223 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

サイレンサ最低地上高確保はまだまだ続く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:40:26
イグニッションコイル点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 21:53:59
全席照明付きパワーウィンドウスイッチへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 10:45:13

愛車一覧

トヨタ カローラ 弐拾式大衆車 (トヨタ カローラ)
動く旧いのも欲しくて、結婚直前に衝動買いすると・・・ 「黙って車買うなんて馬◯じゃないの ...
スズキ エポ 大馬鹿者(売れた猿よりスゲー) (スズキ エポ)
今は亡き昭和のくるまパイセンが所有してて、たまたま試乗させてもらったらスゲー良かったので ...
ホンダ N-WGN 豆腐號 (ホンダ N-WGN)
前通勤車のプリウスが、燃費の悪化や様々な電気系統のトラブルにより、後ろ髪を引かれつつも、 ...
ホンダ フュージョン 走るソファー (ホンダ フュージョン)
人生で一度は、ビッグスクーターに乗ってみたく、車種に拘らず・・・ 激安な書付きをゲット( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation