• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるちゃんのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

プレリュードのブレーキ

プレリュードのブレーキシビックのブレーキが不調である

先日ステンメッシュホースとフロント新品パッド、リア新品ローターにしてからフカフカ!

色々情報を集めてブレーキ自体の構造は簡単な事は分かった

で、マスターシリンダーが怪しいのではないかとゆー結論が出た

ところがどうやらマスター側でエア抜きをしないかんらしい

とゆうわけでマスターのエア抜きをしてみた

訂正

マスターのエア抜きをしてもらった

タッチは少しよくなり、ブレーキも戻るようになった

とゆうわけで次はリアのブレーキパッドを新品にして、リアブレーキ周りのグリスアップをしてみた

よくなった

やっとリアのローターがアタリが出て制動力がでた

とゆうわけで次はフロントのローターがいつまでもアタリがつかないのでキャリパーとローターを買う事に

キャリパーは新品はとんでもない値段するから中古っちゅー事でEK9用やらDC2用は高いからBB6プレリュード用を1500円で購入して、オーバーホールして使う事にして、ローターは久々の新品!

いや~ホンダって馬鹿みたいに共通部品だらけでたまらんね

だってNSXとステップワゴンでブレーキ共通だよ(´Д` )

まぁまだ品物が届いてないからアレでコレでソレですが楽しみです

コレでダメならマスターシリンダーOHね

とはいってももう20万キロなので、普通にマスターシリンダーも交換するつもりですが一気に全部やると何が原因か分からないからちょこちょこ作戦で行くしかねぇなっちゅーこってすわ

も~レストアばっかやん~

早く美浜行きたいのに~
Posted at 2012/01/15 00:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

終了!

終了!始まりはすき家からだった

そして長い抵抗を見せてた吉野家がついに陥落!

さらに今回

最後の砦だった松屋ががが

松屋の豚丼、販売終了…


あゝああああ…

日経を読むと多少色々あるがやはり各社の企業ドメインはあくまでも牛丼の安価提供なんだよね

ウチは豚丼屋じゃねぇんだ!と

今や豚より牛のが調達コストも安いとな

悲しすぎる!

企業として仕方ないとは言え!

…松屋の豚丼は美味しかっただけに

たかだか牛丼が20円だか30円安くなるからって

正直250円も280円も変わらんくね?
そもそも並とか食わないし

本当に残念で仕方ない

とりあえず3連休で販売終了との事で最後の豚丼を皆で食べに行ってきました

こんなうめーもんがコレから食えなくなるとはねー

残念だけど、もう松屋には行かないだろうな(´Д` )
Posted at 2012/01/11 11:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

明けまして…

明けまして…明けましておめでとうございます!

今年も新年そうそうマスターシリンダーがぶっ壊れました

今年もついてますよ、コレは
Posted at 2012/01/01 23:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

ブーストは…1.1…だと

ブーストは…1.1…だとスタイルシート変えてみた!

つーわけでウチのJZXなんですが

エアクリ、マフラー、触ストの自然ブーストアップ仕様で、いつも昼間はブースト0.9で、夜になって冷えてくると1.0なんですわ

しかし雪降りそうなこの冷え込み

今朝夜勤明けで踏んだら1.1キタコレ

エラい事ですよ

ターボ車は季節によってこんなに違うんですね…

つかブローしたりしねーのか?

皆ブーストいくつ位にして乗ってるのでしょう?

とりあえずトラストのカッコいいブーストコントローラーをもらったので付けてみようと思っとりますが…

い~からバンバン踏んでけ~

なんて壊すのが怖くて某ゲームのようにはいかないチープスリルな今日この頃

コーナリングに大事な3つのKって知ってるか!?

気合い!気合い!!気合い!!!

それでall light!!

ムリー(´Д` )

Posted at 2011/12/18 10:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

時計キター

時計キターセブンイレブンに近付けないといいつつ…今日はクジを引いたら一等の時計が当たりました!店員さんもおめでとう~と祝福してくれました\(//∇//)\

しかし、推しタオルの柏木由紀が全く出ない(´Д` )

タペストリー、ブランケットまで当たったのに

推しタオルが欲しい…

今日は久々にシビックを動かしました

ダメですね

アッパーアームかドラシャか壊れてますね

とりあえずチェックしようと4輪ともウマに上げてタイヤ外して…

家のガレージで放置 笑

近所の子供が 「ママー、レーシングカーが宙に浮いてるよー!!」と騒いでました

ブレーキホースとパッド交換の時に点検しよ…

Posted at 2011/12/09 03:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日記がアップできない・・・

何シテル?   08/04 05:07
車歴 DC2(96) DC2(98) EK9(前期)&JZX90 EKはそのまま& SXE10 EKはそのまま&GC8 ver4 STi ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Attack速報版?なのかな(´∇`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:01:36
テスト結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 02:22:24
3時間耐久結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 17:58:46

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
SUBARU IMPREZA WRX STIverⅣ 【エンジン】 アバンス名東 フ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックEK9 改 メンテナンス ストラダーレ ボディ製作 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
LA300S XリミテッドSA momo drifting ステアリング HKS ダイ ...
日産 180SX 日産 180SX
NISSAN 180SX CA18DET 不明デフ 不明エアロ 配線上げ 不明切れ角 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation