• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるちゃんのブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

大雪走行会・・・

大雪走行会・・・昨日はMスタッフさん主催の走行会にギャラリーに行きました☆

今自分のインテはブレーキパッド不足の為はしれませんでしたが状況としては飛び入り参加もOKだったので走りたかったなぁ・・・
なんて行くまではおもいつつ朝8時に自宅出発浮田を迎えに行ってヘブンのGSでガソリン給油。
東名阪に乗って一路鈴鹿へ・・・
途中大治南あたりで渋滞;
トラック4台の玉突き;

その後桑名に入った瞬間・・・

吹雪でした。
えー・・・

しかも渋滞25キロ・・・

よかったDVD付いてて;
しかし・・・
途中から完全に雪で道路が埋まってます。
目の前でトラックがホイールスピンさせてました;

うーんとおもって御在所パーキングへ;

うおー一面雪だがや;
0分山ネオバではステアきっても曲がりません;
なのでサイド引いて・・・アクセル踏んで・・・
デフでターン;

周りの皆は滑ったと思ってびっくりしてますw

駐車場ではFR車がのた打ち回ってました;

でそのまま何とか高速走り続けてモーターランド鈴鹿に到着;
えー当たり前ですがサーキットも雪でした;
参加してた車は・・・
ハチロクのIさん。シルバーの30ソアラのドシャコタンに19インチのドリ車。
そして呼んでいただいたぴんキリさんのDC2!それに黄色いロードスターの方。
あと田○社長のターボ&NOSで280psオーバーのロードスター;
それに入○池でみたスイフト。
で社長とぴんキリさんの助手席に乗せていただきました☆

大雪の中サーキットなんてゆう状況はめったにないので楽しかったですw

でも絶対自分では走ろうとは思いませんでした;
スタッドレスならいいかwww

写真はぴんキリさんのDC2Rです。
かっくいい☆
Posted at 2006/12/30 21:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月28日 イイね!

エンジンブロー・・・

エンジンブロー・・・って俺じゃありません。

やった!!って思った人!とくに健ちゃん!

僕じゃないです;

T先輩のFCなんですが・・・
先日完成した新部室にて、自分達でエンジンのせ替え中。

いやーロータリーはちっちゃいですねぇ・・・

エンジン下りるまでは2時間かかりませんでしたが。。。

ちゃんともと通りになるのかなぁ~w
Posted at 2006/12/29 01:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月28日 イイね!

東海○状・・・

東海○状・・・今夜バイト後石賢ハチロクと2台で東海○状走ってきました。

前回ウイングを立てて行って30キロ近くトップスピードが落ちると言う大失態を演じたので今回はリアウイングは目一杯寝かせてアタック!
Spoonエアクリも手伝って前回の○22キロから10キロアップの○33キロでました。
タイヤサイズ純正に戻してもう少し踏めば○50はイケル・・・

ちなみにアタック場所のトンネルまでずっと石賢ハチロクと○80巡航しておりました;
○80ってインテでは5速5500回転ちょっとでVTECにも入ってません。
余裕で片手ドライブができる速度ですが石賢君は結構がんばっていたそうですw
でも今日は僕は石賢に誘われたんでぇ・・・

写真はパーキングでの2台。

最近はずうっとこの2台かこれにチェイサーで行動しております☆
Posted at 2006/12/29 01:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月27日 イイね!

来るべき時が・・・

来るべき時が・・・今日は仕事に行く前に石賢と共に飯くってから近所のイエローハットへ。
吉野家でてから石賢がタコ踊りしたのは秘密ですw

なぜイエローハットかというとウインカーの球を買ってきました。

僕のインテはスカイラインみたいに2灯なのでウインカーをUS仕様のサイドマーカーの位置に埋めてあるんですが、12Vの5wのウエッジ球では超ハイフラになってしまいます。
なので12V21wの球を買いに行ったら・・・
12V18wのオレンジ球がありまして。
装着!
おお!ちゃんとしたウインカーになった!!
きちんとオレンジなのでこれで警察にも文句言われません☆
なによりちゃんとウインカー出してるのがわかる!!
最高です☆

で、仕事。
今日はお客様も少なく結構暇でした。

10時に上がって石賢と地○へ。

しかし・・・
石賢のハチロクはヒーター壊れてます。

なので・・・
窓が超曇る!

まともに運転できません;

でも何とか拭きながら地○へ。

現地についたら、180SX乗りKさん登場!

雨なのにあついねぇ!!と言われ。
いやーペダルをそっと踏む練習しに来ました。
なんてゆうやり取り後走行開始。

豪雨の中10本走りました;
どのくらい豪雨かと言うと定○寺駅前の道が水があふれて通行止めになるくらいの豪雨でした;
道路に出来た川に入ると屋根より高い水しぶきが・・・

こうなると溝の少ないフロントタイヤのお蔭でハイドロおきまくりです・・・

親指で丁寧に丁寧にアクセル踏んで・・・

7本目くらいでしょうか。

いままで窓の曇りの為とまっていた石賢が追っかけてきました。

で・・・
どうなったかと言うと・・・

登りも下りもあおられっぱなし・・・
アクセルもどす音まで聴こえてくるし、インにアウトに「どっからでもぬけるぞー」
と言わんばかりにべたずけ・・・

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・

無理してアクセル踏んだら・・・
もろに川入ってまっすぐ飛んでいきました;
その後今度は俺がタコ踊り;
い・・・いや過ぎる・・・

結局大敗しました。
完全に負けました・・・
無条件降伏もいいとこです。
泣きそうです。
いや泣きました;
もう少し雨量が少なかったら・・・とかいろんな言い訳がありますが。
負けは負け。

まさかこんなに早くこいつに負ける日が来るとは・・・

その後よったマルKで・・・
石賢「ハチロクに負けて悲しそうだからコーヒー奢ったるわ!(笑」

くっ・・・悔しすぎる!!!!!!!!

その後定○寺によって石賢のドリフトを見て、ガソスタへ。

そこで石賢がガソリン入れてる間に本日あきゅらさんに頂いたSPOONエアクリーナーを装着!!
30秒ほどでエアクリ交換完了!!

ECUもリセットして・・・

おー発進がしやすくなった☆
でもVTEC切り替わりの谷がでかくなった気がするなぁ;
トップの2000回転は異常な吹け上がりを見せます。
レブまで一気ですよ☆

これで吸・排気系チューンは完璧かなぁ。
欲を言えば排気もSPOONのN1マフラーに戻したいけど・・・
何せ音量がなぁ・・・

あのN1マフラー。
最高のエキゾーストミュージックを奏でる最高のマフラーだったんですが・・・

ルックス・性能・音どれをとっても不満なし!
完璧レーシングカー!!!

まぁ不満を言うのは警察様と近所のオバハンくらいですね;

いつかはあのマフラーに戻してやる・・・

さて・・・
今度雨の日地○いったらタイヤ新品にして煽り倒してハチロクぶつけてスピンさせてやる・・・

くっそー・・・


Posted at 2006/12/27 05:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月26日 イイね!

えー・・・

えー・・・今月バイト休み5日だけで死にそうなてるちゃんです。
てか風邪引きました・・;

土曜日の夜。
地○でシルビアがクラッシュ;
ガードレールにめり込んだシルビアを引っぺがしてみたらフロントの足はロアアームが折れて、テンションロッドは折れ曲がり、ホイールはくの字にひん曲がり・・・
ジャッキアップしたらフロントタイヤがプランプラーン・・・

コースの中盤くらいで事故したので、そこからジャッキで浮かして10人くらいで押して転がしてきました。
途中でジャッキが2個駄目になったり何台か一般車とスレ違ったりしながらも、約1時間かけて皆必死でがんばりました。

しかしなにが問題って・・・
このときの気温は0度。
バイトから直行したので、僕の服装はTシャツ1枚に長袖のTシャツ1枚。
のみ。

翌朝ガレージの掃除があったので朝9時に起床。
しかし
寒気、腹痛でとても動ける状態ではなかったため後輩にメール

で夕方おきて携帯みてもリアクション無し;

電話すると・・・

は?メール?きてねえし。

えー・・・

最悪です。ごめんなさい。けど・・・えー・・・

で、そのまま死にそうになりながらバイトです。

何がつらいって・・・

他人のクリスマスを祝うためにバイトです。
飲食店はここがつらいですね。
それでもサービス業ですから。
ええ、がんばりますよ。
ええ、ハイ。

バイト入った瞬間から超大忙し。。。

そのまま閉店までお客様がお見えになって・・・

なんとか11時前にすべて終了。
この日はほとんどのお客様が幸せそうなカップルでした・・・

で、耐え切れなくなってえっちゃんにメール・・・

やっぱりあきらめられません。

なんとかします。

ああ、死にそ・・・

今日もバイトです・・・・・・・・・・

あ、スカイラインテール完成しました。

常時2灯ブレーキ時も2灯です。

球は総LEDです。

やはりユーロテールにしたらLED化は必須です。


Posted at 2006/12/26 16:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日記がアップできない・・・

何シテル?   08/04 05:07
車歴 DC2(96) DC2(98) EK9(前期)&JZX90 EKはそのまま& SXE10 EKはそのまま&GC8 ver4 STi ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20 21 2223
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

Attack速報版?なのかな(´∇`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:01:36
テスト結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 02:22:24
3時間耐久結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 17:58:46

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
SUBARU IMPREZA WRX STIverⅣ 【エンジン】 アバンス名東 フ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックEK9 改 メンテナンス ストラダーレ ボディ製作 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
LA300S XリミテッドSA momo drifting ステアリング HKS ダイ ...
日産 180SX 日産 180SX
NISSAN 180SX CA18DET 不明デフ 不明エアロ 配線上げ 不明切れ角 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation