• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるちゃんのブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

車高調・・・

今日は仕事終ってからようやく車高調組みました。

前だけですけど・・・

「まーフロントだけなら20分くらいで組めるだろう」

と楽観的に構えていたんですが

ジャッキアップしてウマ掛けてタイヤ外してまずは左から

全て順調にいき5分で終了!

よっしゃ右~

とロアアームのサスの取付ボルトを緩める



ボルトが取れない

なにやっても

取れない・・・

結局かなり無理やりにプライヤーでこじりながらインパクトで抜きました。

取れたときは本当嬉しかった!

なにせボルト1本に1時間かかりましたから・・・

ようやく取れたと思ったら取れた瞬間に片側が超ショートストロークな車高調なのでスタビが効きまくっていてホイールハウスにカオに突っ込んでいたのでキャリパーにアッパーを食らわされて死ぬかと思いました(・ω・;)

そしてメガネは折れました・・・

結局反対側のストラットのナット外してフリーにして、足外して

さー組もうと思ったら

さっきのこじりにこじったロアアームのボルトのねじ山が・・・

もちろんタップダイスなんてモンはもってないし、深夜12時にアストロがやってるわけないしやってても買う金がナイ(笑

インテのボルトは使えなかったし、結局同じピッチのナットでゴリゴリねじ山を切って見た

コレが大成功ですわ~!

後はサクッと組んでジャッキをおろしてみた。

一応純正から6センチほどダウンしてみた。

バネは18キロのスイフト。

リアはもう時間が時間だったので明日にしました。


帰りにちょっと気張ってコーナリング

流石18キロ!

いー感じです。


あー疲れた

でも

やっぱシビックはシャコタンっしょ!



Posted at 2008/03/25 02:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月20日 イイね!

鈴鹿動画

遅ればせながらようやくアップすることが出来ました・・・

鈴鹿の車載です。

なにせパソコンの性能が悪くなんやらかんやらやってようやくアップできました



<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="350" height="370" id="mcc0" align="middle">




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=IvxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosG7NOmVSY4bkdIhc2WgAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>
Posted at 2008/03/20 01:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月17日 イイね!

お帰りシビッ君

お帰りシビッ君某ショップからシビッ君が帰ってきました♪

まだちょいのりしかしてませんが踏力も軽くていい感じです♪

結局原因はクラッチで、よくあるディスクの一部が割れて破片が暴れてクラッチが切れなくなるとゆうものでした。。。


交換したクラッチのはエクセディのウルトラファイバーです。

いわゆるカッパーミックスらしいです。


早く慣らし終わらせて全開で走りたいです♪
Posted at 2008/03/17 03:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月13日 イイね!

クラッチ終了

クラッチ終了最近は元気にすごしていたシビッ君ですが

昨夜、ぶち壊れました(・ω・;)

今日ショップに持ち込みましたが、多分クラッチだと思われます。

シビッ君に乗り換えてからサーキットでばかり走っているので(年末に買ってもうYZを3回鈴鹿1回)トラブルは多くなりました。

タイムも上がってきたのと平行して、やはりサーキットに行くと周回してしまうので、車にかかる負担が多くなってきてしまっているのでしょうか・・・?

駆動系ばかり。

ドラシャブーツ→ホイール→ドラシャそして今回のクラッチ

次はミッション!?

いやいや

今回がミッションだったらどうしよう・・・









Posted at 2008/03/13 18:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日記がアップできない・・・

何シテル?   08/04 05:07
車歴 DC2(96) DC2(98) EK9(前期)&JZX90 EKはそのまま& SXE10 EKはそのまま&GC8 ver4 STi ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 171819 202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

Attack速報版?なのかな(´∇`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/28 18:01:36
テスト結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 02:22:24
3時間耐久結果。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/29 17:58:46

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
SUBARU IMPREZA WRX STIverⅣ 【エンジン】 アバンス名東 フ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックEK9 改 メンテナンス ストラダーレ ボディ製作 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
LA300S XリミテッドSA momo drifting ステアリング HKS ダイ ...
日産 180SX 日産 180SX
NISSAN 180SX CA18DET 不明デフ 不明エアロ 配線上げ 不明切れ角 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation