• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H500の愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年11月12日

ヘッドレストアーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PataPata500さんが以前に投稿されていた整備手帳を参考に、ヘッドレストのアームのところにコルゲートチューブを巻きました。
本当はPataPata500さんの投稿通りスポンジカバーにしようと思っていたのですが、ホームセンターで見つからなかったのでさびしいほうのコルゲートチューブになりました。
でも、これはこれでありかな。
ちなみに白のコルゲートチューブも買ったので、そのうち白も試そうと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

革シートのメンテナンス (6938Km)

難易度:

発炎筒を交換

難易度:

500 リアシ-ト清掃 汚れとれず

難易度:

センターキャップの交換

難易度:

アミアミシートNo.2「編二郎」製作

難易度:

FMトランスミッター購入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月14日 22:24
コルゲートチューブの方がスポーツ感?がありますよね!
ホワイトもお洒落ですね(^^)
コメントへの返答
2013年12月15日 19:22
コメントありがとうございます。
PataPata500さんの書き込みを楽しみにしています。

プロフィール

FIAT500を盛ることにハマっています。 車のことは詳しくないですが、みんカラの記事を見て刺激されてしまいました。先輩方の記事や写真を参考にしながら次はどこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペーサー 資料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 01:24:41
フィアット500用音声外部入力AUXアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/22 22:46:01
GORILLA NV-SB540DT の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 09:53:17

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
今のところ、人生最後の車 〇この車の不満なところ -発進が遅い。いつも、軽四に負けてる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation