• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーらんの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2024年7月28日

オートライト化〜♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元々オートライトが装備されてなかったので、
取り付けました〜♪

みんカラの方がやってるのをみて、
僕も挑戦です〜

まずはセンサーフォトを注文〜

[注意]8651A096は、日射センサー部のみです。配線は付いていませんよ〜♪
2
とりあえず、
センサーだけ先に取り付けました〜

内張り剥がしで、
センターのカバーを剥がして〜
3
ぱっか〜ん。
4
奥まった所に、カプラー発見!!

今回買ったやつにカプラーは付いているので、
これを外しますが………
5
なかなか外れなかったので、
センターパネル ハグって
どうにか外しました〜
6
これが付いてたヤツ〜
7
センサーが付くメクラを外して〜
8
配線繋いで〜

カプラーオン♪

ラク〜(笑)

センサーは、これで終わり〜
カバーなおして〜
9
コラムスイッチをオートライトが
付いてるタイプのに変えるのに、
ヤフ○クを徘徊〜

パジェロから外して出品された物は
なかなかお高いので、
写真で見て形状がそっくりな物を
注文してみました〜
まぁ、違ったらしゃーなしって事で(笑)

この日に部品が届いたので、
コラムスイッチを交換していきます〜

まず、コラムカバーを止めてるネジ2本外して〜
10
スイッチの手前にマイナスドライバー突っ込んで回して浮かします〜
反対側も浮かして、
次はスイッチの奥側にマイナスドライバー突っ込んで回す〜
反対も浮かしたら、簡単に外れると思います〜

下側のカバーは、キーシリンダーの所を
気にしながら外すと外しやすいかな?

まぁ、外し方は人それぞれあると思います(笑)
11
コラムスイッチの上下に付いている爪を
押さえながら、引っこ抜きます〜
軽く上下上下するようなイメージで抜くと
良いかも〜
12
上が外したやつ〜

下は、徘徊して発見したアイミーブのスイッチ〜

矢印の所が、『1』と『2』で違いますが、
まぁ、付くでしょう(笑)
最悪分解して付ければ良いかなぁ〜と♪
13
裏は、全く同じ〜〜〜
に、見えます(笑)
14
コラムスイッチをスポっとさして〜

カバーを戻します〜
コラムカバーのキーシリンダーの周りのゴムが
緩いので、
巻き込んで入れこまないように注意しましょう〜
15
動作確認〜♪

スイッチを『AUTO』にして、
センサーを隠したら〜

緑の矢印の所がちゃんと点灯しました〜
"(ノ*>∀<)ノ ワ-イ

ウインカーや、パッシング、スモールの
点灯確認して作業終了〜♪

作業は、自己責任でお願いします〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル補充

難易度:

メーター交換

難易度:

バッテリーパルス充電

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

ハザードスイッチ 球切れ

難易度:

FCR-062

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くろあげは
この場所って変な道ですよね〜
最終的にはどんな感じになるんですかね〜🤔」
何シテル?   11/27 19:00
むーらんと申します(^^)ノ 運転をするのは好きですが、 クルマには あまり詳しくないです(^^; よろしくお願いします(_ _) ペコ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱純正ロックフォードウーファー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 15:59:45

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成30年(2018)11月、納車。 納車時68,748km 令和元年(2019)05 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
令和4年(2022)11月、納車。 納車時65,487km 令和5年(2023) 7/ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
原動機型式ー〉EF H25.06.29ー〉80,814km H25.08.15ー〉8 ...
その他 RCカー その他 RCカー
ラジコンのページ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation