• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

スズキ スイフト

レビュー
外見はシンプルで しかも どっしり安定感があって、カッコに恥じなくて実際にハンドル握ると それが解ります。 自分で言うのもナンですが、ツウの乗る日本の5ナンバーハッチバックの最高峰だと思います。一部不満もありますが、この価格でこんなイイクルマが手に入るなんて日本人は幸せだ。尚、私はスズキ社とは一切 ...
2007年08月03日

ローバー その他

レビュー
このクルマは、イジればイジるほど面白い。次から次へと修理箇所が増えてくる不思議なオモチャです。
2005年03月12日

ランドローバー ディフェンダー

レビュー
雨漏りケッコウ。ビビリ音ケッコウ。そういうコトの気になる人々は、まず 購入なされないほうが、賢明だと思われます。残念ながら、大自動車生産国、日本ですが、このような車は 現在 日本では作られておりません。 是非、格安で単純で排ガスのきれいな優良品質の和式DEFENDERを作ってもらいたいものです。ね ...
2004年12月11日

プロフィール

「毎晩口から1リッターづつ補給しております」
何シテル?   07/04 17:57
95年式DISCOから始まって、現在正規110とシリーズ2A最後期版でV8スワップのピックを所有しています、ローヴァー教の信者です。おのずとお解りの通り、家族か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大戦中のドイツ軍ソヴィエト軍 の正規軍用車両、レンドリース車両、捕獲車両 
カテゴリ:軍用車両三面図 (但し独ソ軍)
2010/09/04 16:49:23
 
ヴィンテージ自転車博物館 
カテゴリ:オンライン ヴィンテージ自転車博物館
2010/01/23 17:16:50
 
Velo Zürich GmbH 
カテゴリ:Militärvelo Ordonanzrad 05のことならチューリッヒ自転車商会
2009/12/28 18:14:08
 

愛車一覧

ローバー その他 ローバー その他
よれよれのアルミウィングと朽ち果て寸前のフレームですが、一応V8エンジンは、一発始動致し ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
クラッチのマスターシリンダーが、一度、逝きました。あと、マイナーな電装系の故障が少々。大 ...
その他 その他 その他 その他
日本新聞協会共同開発 スタッカード型フレーム 画像は後日というか。
その他 その他 その他 その他
別名:郵便自転車 画像は後日
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation