• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月05日

公害防止管理者(国家試験)受験!

公害防止管理者(国家試験)受験! 今日は、公害防止管理者(水質1種)の試験日!

朝早くから、大阪(関西大学)へ。。

試験は朝9:30~夕方16:30くらいまで途中休憩をはさみ実施されます。。

今回は1科目(前年度科目合格)免除があり、4科目の受験です。
そこそこ勉強はしたつもりなのですが。。

試験後の自己採点では、2科目は合格ラインに達しましたが、もう2科目は届きませんでした。。

又、来年へ持ち越しです。。orz...


帰りに、会社の先輩のおごりで天満の春駒(本店)でお寿司を腹一杯食べてきました。。
3人で腹一杯食べた割には、5000円程度と驚きの安さです。。

しかも、行きつけの回転する寿司屋とは全然ちがってネタも新鮮で大きく美味しかったです。。


ブログ一覧 | 国家資格 | ビジネス/学習
Posted at 2008/10/06 00:09:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 1:16
こんばんは~♪

試験お疲れさまでした~自己採点で肩を落とされないでください、最終の合格発表でもしかしたらがありますから、この日の試験の為に勉強されて本当にお疲れさまでした(´∀`)


お寿司いいな~(o>ω<o)
コメントへの返答
2008年10月6日 8:36
ありがとうございます。。

これからも、ボチボチ資格取得に向け勉強していくことにします。。

学生時代のように、一夜漬けでなんとかなる資格ではないので。。。

春駒寿司はオススメですよ~。。是非行ってみてください。。
2008年10月6日 13:46
試験お疲れ様でした!!春駒にいったんですね!?僕も小学校の頃から行っているんですが当時の雰囲気と変わらず相変わらず威勢がいいあの店内に病み付きです。たらふく食べても安いですよね。しかもネタも大きくてうれしい限りです。最後に赤出汁も飲んでくださいねー!
コメントへの返答
2008年10月6日 18:40
春駒よかったです。

たしかに、店の雰囲気も敷居が高くなく、気軽に行ける感じでいいですね。。

赤出汁もいただきました。。もちろん美味しかったです。。

また、行きたくなるお店です。。

プロフィール

「[整備] #モコ カーエアコンのガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/191838/car/1020061/7750674/note.aspx
何シテル?   04/13 21:41
2018年4月14日にキューブキュービックからフリードハイブリッドに乗り換えました。 MYホームページではフリードくんのカスタムをたくさん紹介してます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
8年間お世話になりました。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation