• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月03日

PENTAXの小さなミラーレス『Q7』

PENTAXの小さなミラーレス『Q7』 先日購入した『NEX-5N

デジイチ(EOS KISS X5)のサブ機のつもりでしたが、使えば使うほど 操作性が自分に合わず。。。

オクで売っちゃいました。

また、メイン機にデジイチがあるので、サブ機はコンパクトで操作が簡単なカメラ。
NEXみたいに、外付けフラッシュやタッチパネルは避けることにしました。

そこで・・・・『Q7』!


画素数、画質はデジイチに比べかなり劣りますが、操作性が自分好みだった事。値段もほぼ新品(1年保証)で3万円を切る値段で・・・・買っちゃいました!

PENTAXの小さなミラーレス『Q7』:フォトギャラリー


そういえば、12月6日に新しくレンズが・・・・ホシイ、ホシイホシイ

世界最小・最軽量※の超広角ズームレンズ。
35ミリ判換算で焦点距離17.5mmから27mm相当(Q7 装着時)

そのうち、価格が落ち着いてきたら。。。
ブログ一覧 | デジタル一眼レフ | 日記
Posted at 2013/12/03 23:07:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年12月5日 11:44
こんにちは~^^

NEX-5は操作性が慣れないとダメですね。
私は割り切ってフルオートで使ってるので
苦にはなりませんが設定変更は使いにくいと思います。
フラッシュも別付けですしね。。。

遠足3日前の購入だったようですねw
今度一緒に撮影会でも行きましょう~
コメントへの返答
2013年12月5日 21:39
こんばんは~

たしか、NEX-6はフラッシュ内蔵でしたよね。。これからは、 Wi-FiやNFCが標準になるんですかね。。

購入は。。そうですね。遠足直前ですよ♪デジイチ使ったので出番はありませんでしたが;

撮影会。。いいですね~
自転車で馳せ参じますよ!!近くまで車で行って♪
2013年12月8日 3:33
こんばんは~(^▽^)/

NEXは処分されちゃったんですね。

このQ7は先日、奥様が使われてたヤツですか?

コメントへの返答
2013年12月8日 18:08
こんばんは~

そうですョ♪
結局その日は、数枚しか撮らなかったんですが・・・

ポケットに入るサイズなので、普段撮りのコンデジ感覚で使っていくつもりです!

プロフィール

「[整備] #モコ カーエアコンのガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/191838/car/1020061/7750674/note.aspx
何シテル?   04/13 21:41
2018年4月14日にキューブキュービックからフリードハイブリッドに乗り換えました。 MYホームページではフリードくんのカスタムをたくさん紹介してます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
8年間お世話になりました。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation