• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月08日

大阪 自衛隊大規模接種センターで2回目のワクチン接種

大阪 自衛隊大規模接種センターで2回目のワクチン接種 9月6日に2回目のワクチン接種を済ませました。

副反応については、周囲の人たちの経験談を聞き
インターネットでもイロイロ調べて

解熱剤、冷却シート など 準備万端で臨みました。

もちろん頭痛・発熱・倦怠感・筋肉の痛み等 覚悟のうえ!


結果

予想以上の副反応でした!!

朝8時30分に接種
⇒17時には発熱(37.8度程度)と接種部の痛み
・・念のため解熱剤 投入して就寝

⇒深夜1時 強烈な悪寒、発熱(全身ガタガタと震えて喋れないほど・・・)
・・解熱剤の追い投入、頭、首周りの冷却
   強烈な悪寒は30分ほどでおさまりました。

⇒翌朝(接種後翌日)発熱38.0度、悪寒はおさまり、こんどは倦怠感
・・解熱剤再投入

接種後2日目朝まで発熱38.0度+倦怠感 が続きましたが、昼過ぎには驚くほどスーっと倦怠感もおさまり、体温も平常時に戻りました。

まさに2日間の副反応・・・でした。
かなり個人差があるようですね。

接種部の赤み、腫れは残ってますが とりあえず いつも通りの生活に戻れそうです。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/08 22:41:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

雨の海
F355Jさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

この記事へのコメント

2021年9月12日 0:41
こんばんは~^^

ワクチン接種の完了、お疲れ様でした。
私も今週受けるので参考にさせて頂きます。
でも副反応は人それぞれですからね。。。
コメントへの返答
2021年9月13日 13:10
副反応は個人差がかなりあるようです。
前もって準備と覚悟ができるのでよかったです。発熱に対する備えを!
頑張ってくださーい!

プロフィール

「[整備] #モコ カーエアコンのガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/191838/car/1020061/7750674/note.aspx
何シテル?   04/13 21:41
2018年4月14日にキューブキュービックからフリードハイブリッドに乗り換えました。 MYホームページではフリードくんのカスタムをたくさん紹介してます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
8年間お世話になりました。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation