• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

国家資格(公害防止管理者水質1種)受験

国家資格(公害防止管理者水質1種)受験 仕事で必要な国家資格を取得するべく、試験を受けに行きました。。

受験場所は関西大学。。朝5時起床で準備して出発することに。

大学のキャンパスの中を歩くと、なんだか学生だった頃に戻った気がします。。

感傷に浸りつつも、試験は、朝9時35分から、試験科目5項目に分けられ最終16時20分までかかりました。。

帰ってからの自己採点の結果は・・・
見事に撃沈orz

運がよければ、1つか2つの科目合格はあるかも。。

まぁ受験勉強もあまりやってなかったので、しょうがないかな。。
来年こそは!('д')ё

その夜はまっすぐ夜勤のお仕事。
眠たくて、仕事中の記憶は若干飛んでいますが。。。

試験も終わって落ち着いたので、さっそく車いじりのアイテムをネットで検索中。。次は何をつけようかな??



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/08 22:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年10月8日 23:29
tks1977さん、お久しぶり!!

お元気そうでしたね。

国家資格取得、ご苦労様でした。


コメントへの返答
2007年10月9日 9:18
ありがとうございます。。

仕事に必要な資格を 毎回、自費負担で受けに行くのはつらいです。。

ところで、先日パーツレビューで拝見した発泡ウレタンが気になってます。。

強度・剛性アップにも効果がありそうですが、防音・断熱にも使えそうですね!
2007年10月9日 9:11
下水道の整備されてない過疎地だと浄化槽で、河川へ放流するので水質検査とかやってますけど(外注で)そういう関係のなんでしょうか。

って、次のアイテムですか!
楽しみです。
コメントへの返答
2007年10月9日 21:08
大きな製造工場の廃水処理設備の管理もやってます。。

他にはボイラー運転管理や電気工事・危険物の取扱いの仕事もあるので沢山の資格もってますよ。

でも、自動車整備士の資格はもっていません。。

次のアイテムは模索中です。。
寒くなったら、DIYも辛いですしね。。


プロフィール

「[整備] #モコ カーエアコンのガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/191838/car/1020061/7750674/note.aspx
何シテル?   04/13 21:41
2018年4月14日にキューブキュービックからフリードハイブリッドに乗り換えました。 MYホームページではフリードくんのカスタムをたくさん紹介してます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
8年間お世話になりました。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation