• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tks1977のブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

5イヤーズコート!

5イヤーズコート!5イヤーズコート施工完了
久しぶりに整備手帳UP!!!できました。

施工時間4時間。

自己満足できる仕上がりです。


小分けで使用して、20ml だけ使いました。

それでも、1回目・2回目と2度塗り。。。結構伸びがいいです。。。

乾くと、白くなってくるので、付属のタオルできれいに拭き上げ!


コート剤は、あと50mlくらい余っているので、もう一回くらい重ねコートしてみようかな。。。

もちろん、キュービックにも♪施工する予定です!
Posted at 2012/02/11 23:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年08月02日 イイね!

キュービック整備手帳PVランキング♪

キュービック整備手帳PVランキング♪キューブキュービックに乗り換えた時に『みんカラ』初めて、早くも5年以上経過。。。

その間、整備手帳も111件に・・・最近は全く更新無しですが(爆)


ふと、PVレポートを見てみると、意外とありそうなDIYが1位にランクイン!

インテリジェントキーだと、車種に限定されず検索されるからかな??


どちらにしても、沢山の人が見てくれてますね。。

しかも、すべて2008年のDIYでした!



キュービックも5年で50000キロ走行と、ほどよく熟成されてます。弄りたい部分はほとんど弄ってしまったので。。。今回の盆休みでは、一つDIYを計画してますが、暑さで気力が持つかどうか・・・


ともあれ、乗り換えの計画も全くない中、まだまだ元気に走ってもらいたいので、メンテナンスもきっちりやって行きたいですね~♪



次回は、パーツレビューのランキングを!!
Posted at 2011/08/02 21:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年05月02日 イイね!

インテリジェントキーの電池交換。

インテリジェントキーの電池交換。インテリジェントキーでの施錠の効きが鈍くなってきたので、交換しました。

CR2025電池
100均一で購入しました。

慣れれば交換も簡単ですね。

けど、何度も交換してると、分解する時にマイナスドライバーでこじた傷が。。。
Posted at 2011/05/02 12:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年03月20日 イイね!

単1電池が品切れ中なので単3電池で代用しよう!

単1電池が品切れ中なので単3電池で代用しよう!久しぶりのブログです。。

先日の大震災。。まさに悪夢です。。言葉になりません。。

原発の問題も。。。


様々な、要因があって、ココ関西も電池がありません。特に単1電池。。

やはり、自己防衛として、皆が電池の備蓄をしてるのか、関東地区の方へ物資援助をしてるのか。。

まぁ、関西で無いということは、関東方面でも、間違いなく品切れ状態ではないかと・・・


とりあえず、自分で必要なものは、なんとかDIYで対応を!

単3電池を100円均一で購入してきました。

A4コピー用紙24枚
25センチ幅アルミホイル
セロテープ
ビニールテープ(セロテープでも代用可能)

で単3電池を単1電池の必要な機器で使えるようにスペーサーを作りました。
本来なら、正規の電池を使用するべきですが、この異常な状態なので、やむを得ません。。

電圧は、同じですが、容量は全然異なるので、寿命は間違いなく短いです。。

でも、単3電池だと、充電池なんかもあるので、短時間なら、繰り返し使える充電池がいいですね!

作り方は整備手帳にUPしました!

整備手帳①

整備手帳②

機器への影響や、不具合は保証できませんが、参考までに。。。

これからも、頑張りましょう!!

Posted at 2011/03/20 02:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2010年12月01日 イイね!

AED 応急手当講習に参加

AED 応急手当講習に参加今日は、AED 応急手当講習に参加してきました。。

というか、職場で 半強制的に・・・・申し込まれて。。


AEDは、心筋梗塞や心臓発作など、心臓が止まりそうな状態(心室細動)の時に有効な手段です。。
逆に言うと、心臓が完全に停止している場合には、意味がありません。。

今回の講習は、救急車が来るまでの対処!『救命のリレー』という事で、胸骨圧迫による心肺蘇生法とAEDの使用方法についてお勉強!

もちろん、マウストゥマウスも❤

お相手は、リアルなお人形(爆)

しかも男性。。。。


まぁ、実際にやってみると、意外としんどい(~o~;)

人工呼吸2回(1秒ずつ吹き込みます)やって、胸骨圧迫による心臓マッサージ30回の繰り返し!

AEDは、本体の音声アナウンスに従い行います。。。


AED自体、話には聞いていましたが、実際使ってみるのは今回が初めて!

パッドの貼り付け位置、電気ショックの操作等など。。
簡単ですが、万が一使用する場面に出くわした事を考えると、この講習を受講しててよかったかなと思います。。


ちなみに、写真はテキストと、感染症予防のための、ゴム手袋とマウストゥマウスで使用するマウスピース(逆止弁付)です。。

講習に参加すると頂けますが、東急ハンズにも売っているらしい。。。
ただ、常時携帯するのは。。。ちょっと。。。。。





!!とりあえず、車に常備しておくことにしよう。。。

Posted at 2010/12/01 22:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

2025年4月からレクサスオーナーとなりました。 背伸びせず、ありのままのLEXUSライフを楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド taka_nx350h (レクサス NXハイブリッド)
グラファイトブラックのNX350h Fスポーツです。 内装色もブラックで統一 NXのル ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation