• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tks1977の愛車 [日産 キューブキュービック]

整備手帳

作業日:2011年3月20日

単3電池→単1電池に変換するスペーサーを自作!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は、タイヤのスペーサーの話ではありません。

現在、町では単1電池が姿を消しています。。関東地方の計画停電の影響かな?

とにかく、買えません。。

困った。。。

でも、電池の電圧は単1~単4まで一緒のはず!
それならと、スペーサーを作ってみることにしました。

A4コピー用紙をたくさん用意しました。
2
8等分に折り曲げます。
3
綺麗に折り曲げましょう♪
4
単3電池に巻きつけていきます。

ちなみに、電池は後で引き抜くので、セロテープ等で固定しないように。。
紙側にセロテープの粘着がくるように慎重に且つしっかりと巻きつけました。
5
巻き巻き完了。。セロテープで仮止め
6
電池1本に紙(A4用紙)は3枚巻きつけます。すると、単1電池の太さになんとなく近づきます。

単3電池4本(A4用紙12枚分)です。
7
アルミホイル登場!

25センチ幅です。

それを16センチの長さでカット!(この長さは大事!)
8
1センチ×25センチの幅になるまで均等に折り曲げていきます。


次へ。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

車検(丸17年)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ストラットストラットタワーバーその他

難易度:

イカリング取付

難易度:

車高調取付  

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モコ カーエアコンのガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/191838/car/1020061/7750674/note.aspx
何シテル?   04/13 21:41
2018年4月14日にキューブキュービックからフリードハイブリッドに乗り換えました。 MYホームページではフリードくんのカスタムをたくさん紹介してます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
8年間お世話になりました。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation