• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tks1977のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

キューブキュービックに、自転車を積んでみた。

キューブキュービックに、自転車を積んでみた。最近、出番の多くなった自転車ですが・・・・

もっと行動範囲を広げるために、車載化を考えました。

セカンドシートをフラットにして、自転車を寝かせば、そのまま車載出来るのですが
より省スペース化を図るため、スタンドを製作


そのままの状態だと、天井にサドル・ハンドルがあたるので、前輪を取り外した状態での車載になりました。

前輪は、クイックリリースで簡単に外せるので・・・




後輪は、以前製作したサイクルスタンドと同様にリアハブを固定



もちろん、走行中に揺れたり、倒れたりしないように、フレームもしっかり固定。


これで、簡単に車載!セカンドシートは、短い方のシートを倒せばOK

積み下ろしは、スタンドごと持ち上げる事が出来るので、車体がブレたり、車にぶつけたりすることもありません。
Posted at 2013/11/12 22:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2013年10月27日 イイね!

ミニベロにハーフクリップを取付けてみた。

ミニベロにハーフクリップを取付けてみた。休日にサイクルショップに行った際、特価。激安で売っていたので、思わず購入。

ビンディングペダルは、予算・勇気がなく。。。

以前からトゥークリップとハーフクリップには、どんなものかと興味がありました。


トゥークリップとハーフクリップ両方とも並んで陳列されていましたが、初心者なりにハーフクリップを買いました。

早速取付け

しばらく、付けてみて 無理だったら取り外します。


Posted at 2013/10/27 23:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年07月29日 イイね!

専用工具増殖中。。。

専用工具増殖中。。。自転車・・・ロードバイク・・・ミニベロ・・・

弄れば弄るほど工具が増えていきます(爆)

おそらく出番は一度きり!!


スプロケット、チェーン、クランク、ボトムブラケット。。。ペダル交換も専用工具があります。


こちらはネット購入のCALLEミニベロ。。


ロードバイクにしては、かなり安く なんちゃって感もありますが、街乗りでそこそこ走る仕様を目指してます。

もちろん、安価でも十分走りますよ~。。。

10諭吉程のロードバイクとは比較になりませんが、自己満足パーツでカスタムを続けて行きます。

カスタム内容はココを見てください♪

最終的には、フレーム以外は交換。。なんてことにも(汗;)


車よりも、お金がかからず そこそこ(カスタムが)楽しめます。

Posted at 2013/07/29 22:06:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2013年07月06日 イイね!

奈良 明日香 石舞台古墳到着

奈良 明日香 石舞台古墳到着早朝から自転車でお出かけ中


Posted at 2013/07/06 07:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2013年06月01日 イイね!

自転車の ステムアダプター 購入。

自転車の ステムアダプター 購入。梅雨入りしてしまいましたが、奈良はこの週末なんとか雨は大丈夫そうです。。

というか、昼間にポツポツとありましたが・・・


今日は、午前中から大阪のサイクルショップ(ウエムラサイクルパーツ・住之江本店)へ♪

ステムとステムアダプターを購入。。



ステムアダプターは、GRUNGE(グランジ)
■カラー:ブラック・シルバー
■コラム:22.2mm×125mm

ステムはDixna (ディズナ) にしました。
■Lead Stem (リードステム) 26.0mm 73度(84度が欲しかったのですが。。)
■80mm




現在のミニベロを購入したのは、2012年10月。。

半年ほど乗りました。。

その間、ハンドル、ブレーキレバー、STI化、サドル、スプロケット。。。サイクルコンピューター、フェンダー等、素人ながらコツコツとDIYで仕上げてます。。

ふと気が付くと、ハンドル部のスレッドステム?が茶色に。。。たした元の色はクロだったと。。。



元の色。。やっぱりクロい!



それが色があせて、変色。

取り外してみると、屋内では、違った色に見えますが、やっぱり明らかに違います。。


前から、ハンドルの位置を少し高め(近く)したかったので、この機会にステムを組み付け。。

ハンドル位置を上げる為に、ステムは逆向きで。



こんな感じになりました。。
Posted at 2013/06/01 23:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #モコ カーエアコンのガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/191838/car/1020061/7750674/note.aspx
何シテル?   04/13 21:41
2018年4月14日にキューブキュービックからフリードハイブリッドに乗り換えました。 MYホームページではフリードくんのカスタムをたくさん紹介してます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
8年間お世話になりました。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation