• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tks1977のブログ一覧

2006年06月21日 イイね!

吸引力の変わらない、ただひとつの掃除機購入!その名はdyson ダイソン。

吸引力の変わらない、ただひとつの掃除機購入!その名はdyson ダイソン。近所の家電量販店でdysonの掃除機を購入。

購入したのは『DC12 allergy(アレルギー)』というタイプで、

本体は同じで、付属のノズルの種類・数で値段も違ってきます。

DC12 entry(エントリー)
DC12 allergy(アレルギー)
DC12 animalpro(アニマルプロ)
DC12 complete(コンプリート)

購入した『DC12 allergy(アレルギー)』は『DC12 entry(エントリー)』に布団用のノズルツールが付いたものです。。
添付の写真の掃除機の下に写っているT字のノズルがフトンツールです。。これが付くだけで5000円程高くなります。。

(使ってみた感想)

良い点
①吸引力は凄いの一言・・この吸引力が変わらないとなると、売れている訳が納得できる。
②ゴミが見えるので、「掃除した満足感」が得られる。
③排気が綺麗(エアコンかけた部屋でも平気で使える)
④分解・水で洗えるので清潔を保てる。。

悪い点
①うるさい(7年前の掃除機と比較してもうるさい)
②縦置きが出来ない分、置き場所に困る
③掃除ホース・ヘッドの取り回しが悪い(慣れが必要)

私的には日本製の方が使いやすく感じるが、家族にアレルギー体質の方や乳幼児のいる家にはおすすめ!
購入金額は65,000円(この時のネット最安値58,695円)でしたが、ネットならもっと安く購入できた事をあとで知り、すこし後悔してます。。
ネットで下調べをしておく事は大切ですね。。
Posted at 2006/06/21 11:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2006年06月16日 イイね!

キュービック 無事、退院しました。

キュービック 無事、退院しました。月曜日に修理にだして本日(金曜日)ようやくキュービックが帰ってきました。

きれいに直ってますぅ。。。修理跡も全く無く判りません。。

それで修理代はというと。。。

諭吉+諭吉+諭吉+諭吉+諭吉⇒少しだけお釣りが返ってきました。。(T_T)


ともかく、無事に直ってきてよかった。。

これからも大事に乗っていこうと心に誓った一日でした。。
Posted at 2006/06/16 21:44:33 | コメント(0) | トラックバック(1) | トラブル | クルマ
2006年06月12日 イイね!

キュービック ディーラーへ入院。。。

先日、縁石で擦ったわき腹の修理に、本日出してきました。。

一般の板金屋さんでは、少々不安なので、ディーラーに出すことにしました。。修理はおよそ4~5万円・・・

ちょっとした不注意が大きな出費となってしまいました(T_T)


Posted at 2006/06/12 21:27:01 | コメント(1) | トラックバック(2) | トラブル | クルマ
2006年06月11日 イイね!

ヘッドライト『H4 Xtreme Super-Force』バルブ交換

純正のヘッドライトバルブから高効率のバルブに交換

昼間の見た目も、バルブの色が変わりドレスアップ効果あり!

夜間点灯時もやはり青白い光のほうが、高級感があっていい感じでした。

Posted at 2006/06/12 18:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2006年06月08日 イイね!

燃費マネージャー:第1回目係数補正の結果と第2回目係数補正

燃費マネージャー:第1回目係数補正の結果と第2回目係数補正第1回目係数補正値(2006年5月15日)
(走行距離211.6km/給油量 18.84L)

距離係数:1083
燃料係数:1501

この係数にて本日まで走行し、給油したところ

車両オドメーター :299.5km
燃費マネージャー走行距離:297.6km
------------------------------------
その差 1.9km

実際給油量    :31.00L
燃費マネージャー積算燃料:30.80L
------------------------------------
その差 0.20L

車両オドメーター/実際給油量=9.66㎞/L
燃費マネージャー計測平均燃費=9.64㎞/L

ほぼ、誤差範囲とも言える数値でした。。。


とりあえず、第2回目係数補正を実施!
(走行距離299.5km/給油量 31.00L)

距離係数:1090
燃料係数:1545

一回目と若干異なる数値が・・・・
とりあえず、次回給油までこれで様子を見ます。


Posted at 2006/06/11 01:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費マネージャー | クルマ

プロフィール

「[整備] #モコ カーエアコンのガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/191838/car/1020061/7750674/note.aspx
何シテル?   04/13 21:41
2018年4月14日にキューブキュービックからフリードハイブリッドに乗り換えました。 MYホームページではフリードくんのカスタムをたくさん紹介してます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
4567 8910
11 12131415 1617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
8年間お世話になりました。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation