• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tks1977のブログ一覧

2021年11月03日 イイね!

タイヤ&ホイール交換しました。インチアップ♪

タイヤ&ホイール交換しました。インチアップ♪納車4年目にして30,000キロ。
それほど多い走行距離ではありませんが、タイヤがツルツル。
ディーラーの点検で溝が1mmとの事。

これを機会にタイヤとホイールを交換♪
せっかくならインチアップも!

ということで

MID マルカサービス シュナイダー スタッグ(17インチ)
タイヤはTOYO SD-7
助手席側はスポーク部分が 若干 はみ出しているように見えます。 汗
想定外だけど まぁしょうがない。

タイヤも高性能さを求めてなかったので、ちょうどいい価格。
いや、でも ちょっと高いwwwやっぱりインチアップするとタイヤの価格も上がっちゃいます。



さて、先週末 ドライブも兼ねて 奈良県南部の大台ケ原へ~
天気は午前中は雨、午後から曇り、途中 高度が上がるにつれて雲の中に突入して、視界はほぼゼロ状態。ノロノロ運転で、なんとか大台ケ原に到着すると、奇跡的に星空が広がってました。なんてラッキーな♪

天の川もキレイに撮れて大満足。次回は展望台のほうで撮りたいなぁ
Posted at 2021/11/03 20:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジタル一眼レフ | 日記
2021年09月08日 イイね!

大阪 自衛隊大規模接種センターで2回目のワクチン接種

大阪 自衛隊大規模接種センターで2回目のワクチン接種9月6日に2回目のワクチン接種を済ませました。

副反応については、周囲の人たちの経験談を聞き
インターネットでもイロイロ調べて

解熱剤、冷却シート など 準備万端で臨みました。

もちろん頭痛・発熱・倦怠感・筋肉の痛み等 覚悟のうえ!


結果

予想以上の副反応でした!!

朝8時30分に接種
⇒17時には発熱(37.8度程度)と接種部の痛み
・・念のため解熱剤 投入して就寝

⇒深夜1時 強烈な悪寒、発熱(全身ガタガタと震えて喋れないほど・・・)
・・解熱剤の追い投入、頭、首周りの冷却
   強烈な悪寒は30分ほどでおさまりました。

⇒翌朝(接種後翌日)発熱38.0度、悪寒はおさまり、こんどは倦怠感
・・解熱剤再投入

接種後2日目朝まで発熱38.0度+倦怠感 が続きましたが、昼過ぎには驚くほどスーっと倦怠感もおさまり、体温も平常時に戻りました。

まさに2日間の副反応・・・でした。
かなり個人差があるようですね。

接種部の赤み、腫れは残ってますが とりあえず いつも通りの生活に戻れそうです。








Posted at 2021/09/08 22:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

大阪 自衛隊大規模接種センターで1回目のワクチン接種

大阪 自衛隊大規模接種センターで1回目のワクチン接種感染者の数も爆発的に増え、いよいよ身近に感じるようになってきた新型コロナへの感染。。こうなると時間の問題かもしれません。

更に、こうも感染者が増えてくると、さすがに身近な知人の中にも感染者が見られるようになってきました。

そんな中、自治体のワクチン接種がなかなか進まないので、大阪での自衛隊大規模接種で予約し、1回目の接種を済ませました。

やむを得ずの、車で越県移動&ワクチン接種。

1回目は8月9日
大阪の接種会場(大阪府立国際会議場)は、混雑もなくスムーズに移動・接種ができました。

接種自体は、痛みはほとんどありませんが、接種後12時間程で筋肉痛(発熱・頭痛無し)のような痛みが現れ それが2日くらい続きました。

以降は何事もなく過ごせましたが、接種から1週間で 突然 接種した跡が若干の痒みを伴い、赤く腫れました。

モデルナアームとか言うらしい。。ともあれ、それも1週間でおさまりかけてます。治まりかけの左腕



9月早々に2回目の接種となります。
2回目は副反応がキツイとよく聞きます。どうなることやら・・・
とりあえず、頭痛鎮痛薬を備えておくことにします。
Posted at 2021/08/22 18:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月04日 イイね!

ドアパンチされた。。。orz

ドアパンチされた。。。orz生活用品を買いに出かけた 県内某所のイオンモール駐車場にて
ガッツリやられました。

当日、風が強く 危険を察知!少し遠くのゆったりと空きのあるスペースにとめたのに。。。

翌朝 出勤時に気が付きました。

鳥の〇ンかと思って凝視すると明らかにドアパンチ。



縦に長く傷が。。しかも黒い塗料がしっかりと残ってました。

なんだかなぁ。

ドアパンチをした人が、どういう気持ちでこの場を去っていったかは知れませんが、しばらくは後悔と反省の気持ちで過ごしていることを願います。

車に対する価値観は人それぞれ。
大人でも無頓着な人はいっぱいいます。

間違っているとは言えませんが、家族には、そうなってほしくないなぁ と思いつつ、洗車してコンパウンドで磨き上げました。

なんとか、忌々しい黒い塗料は取れましたが、モヤモヤは晴れません。

自分の車はもちろんですが、やっぱり周りの車も大切に。
楽しいカーライフを送っていきたいものですね。
Posted at 2021/05/04 18:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

デジカメもってお出かけ♪

デジカメもってお出かけ♪今日は久しぶりのポカポカ陽気でした。

仕事漬けの毎日。。。ではありますが、嫁に誘われてフラフラとお出かけ

近所のお寺で『コスモス寺』として知られているのですが、水仙が綺麗らしいとの話を聞きつけ、連れて行ってもらいました。

拝観料500円/人

見ごろは1月~2月中旬とのこと。
若干終わりかけでしたが、まだまだ楽しむことができました。




鉢に浮かべられた水仙もキレイでした。



時間帯(日の向き)によって表情が変わりそうです。
今日は昼過ぎから1時間ほど写真を撮って帰りました。
また来たいスポットに加わえておきます♪次は朝方かな・・・

秋には、同じようにコスモスも楽しめるそうなので楽しみです。
Posted at 2021/02/06 21:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モコ カーエアコンのガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/191838/car/1020061/7750674/note.aspx
何シテル?   04/13 21:41
2018年4月14日にキューブキュービックからフリードハイブリッドに乗り換えました。 MYホームページではフリードくんのカスタムをたくさん紹介してます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日から入院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 21:27:16
[ホンダ フリード+ハイブリッド]HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 08:34:00
ミニベロ(KENDA 20インチ 451 VTT-CALLE-KENDA) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 23:47:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリードくん (ホンダ フリードハイブリッド)
2月14日に注文。 2018年4月14日に納車されました。
輸入車その他 その他 KHS_F-20T3 (輸入車その他 その他)
ポタリング仕様の折りたたみ自転車
日産 モコ モコブラウン (日産 モコ)
嫁使用の軽カーです。軽くしか弄れませんが。。。 現在納車待ち♪
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
8年間お世話になりました。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation