
「パパ~!」
「パパ~!!」
「パパ~!!!」
「お土産はふなっしーか、ジバニャンね!!」
最近少し出掛けると、子供にそう言って送り出されている
ケンジオンです(滝汗)
今回は2日間プラスαもあり、長編です(爆)
漏らすといけないので、先にトイレ行くことをお勧めします(笑)
いつもトイレが隠れ家の人は、ウ○コ長げーよって言われるかも!?
行ってきましたよ♪
単身不妊で千葉県まで!!
ホントはね、家族揃ってディズニーランド、チャリティオフKARAの~
アクアラインで帰宅するという、我が家では珍しく計画的な予定だったんですが、
ナント!
次男が水疱瘡を保育園でもらってまいりましたwww
3週間前に(泣)
その時既に嫁は悟っていましたねw
「感染ると潜伏期間2週間だから29日辺りが発症してる時期だよwww」
僕「゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ」
予想通り先週の水曜日に三男、木曜日に長男が発症(泣)
元気なのに行けないって、ホント可哀想www
嫁が当日より前から
「行けないって思ってなさい!」
って、言い聞かせてたので、子供も意外に泣かず…
我慢はしてたんだろうけどね(´д`|||)
ってことで、一人で行くこととなったんですw
積む荷物も旅行カバンからスペアタイヤとエアタンクに切り替えてwww
そして、安定の目覚まし時計無しの夜中3時起き(笑)
クルマ催事の時は必ず勝手に起きます♪
いつもおじーちゃんみたいな生活してるからかな(アハハハ
で、行き先をディズニーランドから変更し
パチンコ屋さんの駐車場(笑)
隣のエリシオンの方と、朝9時前に朝一開店の為に並んでます(笑)
しんたろさんもう、1ヶ月前から
「ツラツラツラツラ、何度!?何度!?何ミリ?何ミリ?」
寝られないらしいので、この駐車場を別荘にしてるらしいので、お呼ばれしました(笑)
しかし、1mmに拘ってるだけあって、ホントいつ見てもクルマが綺麗なんです(泣)
人間格好は完全ホーム○スですけどwww
゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
この顔で僕のクルマも舐め廻すように見定められ(汗)
気付くと、何か食べてます(爆)
夜になると、エリヒロ隊長が見えて、coolbeans☆flushオフです♪
この隊長の不可解な動きから、次の日のオフ会で不思議なことが起こるとはwww
初日でこんなに、楽しんでしまい家族に申し訳ないと(汗)
夜は、しんたろさんにポケバイで寝る所までエスコートしてもらいお婆さんやおじさんと雑魚寝しました(笑)
意外に寝れてまたまた、安定の目覚まし時計無しの4時起き(笑)
しんたろさんも、面が気になって気になって寝れず、僕を起こしに来る勢いだったとかwww
ガソリンスタンドと洗車場に寄って、メンバーの集まる場所へ向かいました!
ここからは、時折画像が粗くなるときがありますがお気になさらずにw
これがまた、しんたろさんが運転遅いんだwww(笑)
特盛3杯食べて遅刻気味なのにこの遅さ(滝汗)
集合場所に到着!?
皆さん、持ち寄りで朝御飯済ませ、Lowfesttourが開催されるロングウッドステーションに向かいます!
途中見覚えのある銀色のエリに抜かれ!?
またそのエリ戻る(笑)
隊長じゃね!?気のせいかwww
500台以上と言われていた大きな会場に搬入も済ませ、
ここからは、1日が早かった(汗)
けん坊君との再会、引き継ぎ物の受け渡しを済ませ、
働く若者たち(笑)
ってやってると、
このマシンの開いている後部座席の窓から
「ゴルア~!!しんたろ。!!!!」
って怒鳴り声がwww
僕としんたろさん
「やっべぇwww」
正座土下座しながら漏らしました(アハハハ
まさかの方にどんだけビビったことか(笑)
赤い糸電話調子悪く全然しりませんでした(爆)
会場に戻ると
久々の再会や、なかなか会えなさそうなお友だちとのトークを楽しみ、
トークが弾け過ぎて、お写真も全体の10分の1くらいしか撮れてない(爆)
この人は安定ですが(笑)
ホントにあっという間の15時過ぎで御開き
こんな大きなオフ会に来れて良かったです♪
御一緒したメンバーともここでお別れし帰路の支度(泣)
帰りはしんたろさん、takちゃんと帰ってると、
たっ、たっ、隊長!!
オフ会もう終わってますけどwww
また反対方向に走ってイカれました(笑)
このまま帰る予定だったんですが、
しんたろさんが
「ディズニーランドに寄ってくよ♪」
んも、すも言わずついていくと
うん、ガチでディズニーランドだ(笑)
そのまま連行され男だけでネオンを見る(笑)
やっべぇ、しんたろさんもしかして僕のこと×××なの!?(笑)
つなぎでクロックスの僕は完全不審者ですって!!(汗)
少し待ってると、しんたろさんKARA
ブフォォォ!!
家で開けた時は嫁と涙しましたwww
高速入口でお別れしました(泣)
マジでサプライズなことをありがとうございました(泣)
家族を連れて来たかった(泣)
今度はケーキ5個お願いします(笑)
帰りは順調であっという間に帰宅です♪
行って帰って960キロ(笑)
家に帰ると家族でケーキやお土産を食べたり遊んだり♪
今年もあと1ヶ月ですね!
急に冷え込みお身体に気を付けください♪
じゃ

Posted at 2014/12/02 21:47:18 | |
トラックバック(0) | 日記