• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっぴんの"めるる" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月4日

ミラー型ドラレコ取付け PR998C

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ミラー型ドラレコはもう何台も付けてるんで作業的には問題ないけど内装パネルの脱着が国産とは違くてネットで調べまくりw
今回のタイプはミラーから線が1本しか出ないタイプ。スッキリしてていいけど太いw
2
中継端子は窓枠上部に隠して
前カメラは純正ドラレコ脇
シガーは助手席側Aピラーから下へ
GPSはAピラーの空いてるところへ貼り付け
リアカメラケーブルを助手席側の上側から
後ろまで引き回す

3
最大の難関はやっぱここ(涙)
うちの車は全部ハッチバックだからもう嫌w
YOUTUBEで詳しく紹介されてる方がいたのでそれに従うw
接続端子と引き込みの穴がホントギリ。
今回ブーツを通すのにダイソーのシリコンスプレー塗布。
スルッと抜けましたwおすすめ。
リアのケーブル長すぎ‼
収めるとこなくて行ったり来たり膨らまないように大変です。
4
テストして調整してOKなら内張戻していきます。
シガーはとりあえず直刺しw
パーツレビューにも書いたけど他の車に比べて輝度MAXでも暗い
(黄色味が強い感じ)
ガラスのせいかそれとも初期不良とか⁉
どなたか同機種付けた方情報ください
<(_ _)>

純正のドラレコはそのままにしてます。
カメラなんぞ何台あってもいい。
リアはくるっと車内にむけて録画にしました。若干だが左右からの衝突に対応できるw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター・パッド交換(リア)②

難易度: ★★

ブレーキパッド・ローター交換(リア)①

難易度: ★★

2024年6月9日 1か月以上洗車せずに汚れっ放しだったオンボロベンツ号を雨天 ...

難易度:

スタッドレスタイヤセット洗浄 2024

難易度:

白サビ〜😭

難易度:

FCR-062添加 315000Km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BUNGOさんのダイハツ ハイゼットカーゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 10:06:34
ナビ、ETC、ドラレコの取付け5/5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 10:31:40
ノーブランド ダイハツ2ボタンシリコンキーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 09:36:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン めるる (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
初めての輸入車に戸惑いを感じてます💗
ホンダ ジョーカー ホンダ ジョーカー
平成9年車 衝動買いで未だ現役です。
スバル サンバー スバル サンバー
令和2年車 業務車です。 毎日乗る車だから快適に↑↑ よく「なんでスバル?」と聞かれま ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
H21年車 2.4Vです。 内装はベージュ派で散々Zと悩んだ挙句、 嫁の『どーせいじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation