• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikumahiのブログ一覧

2022年05月12日 イイね!

コーティング剤の断捨離...

コーティング剤が手元で渋滞中の為少し断捨離整理しようかと…
・PROSTAFF CCウォーター ゴールド
 手軽に使えるのでメインで使っている
 まだ詰め替え用も残っているので
 しばらくは継続使用…

・PROSTAFF グラシアス ゴールド&コーティングブースター
 乾式施工が必要だったのと
 2時間の間隔を空けての
 2度塗り推奨の為に敬遠していた...
 コーティングブースターのみ残ったので
 もったいなく感じて
 グラシアスゴールドを買い足した
 買い足してからほぼ未使用の為
 しばらくは継続使用…

・Surluster ゼロプレミアム
 性能は高いがCCウォーターゴールドと用途もかぶるのと
 もう少しで使いきれるので一旦整理…

・クリスタルプロセス Si-700
 乾式施工が必要だった為に使用を敬遠していた...
 サムライタオルがあれば使用頻度を上げても良いかと最近思えてきた…
 CCウォーターよりホコリを寄せ付け難いと思うので
 良いコーティング剤だと思うが
 もう少しで使いきれるので一旦整理…

・SONAX エクストリーム ブリリアント シャイン ディテイラー
 まだ残り3割程度残っている…
 塗装部以外のガラス、ミラー、レンズには
 使用不可なので使い分け必要
 SONAX エクストリーム
 セラミックスプレーコーティングという
 新しいコーティング剤が出ているので
 みんカラで評判がいいようであれば
 これにスイッチさせたい

・Surluster ゼロフィニッシュ
・Plexus / Smart Vision プレクサス
 用途も使い方もよく似ており
 どちらか一方で良いが
 どちらもそこそこ残っているので
 使い切るの時間かかりそう…

7種類も手元にあるのでとりあえず4種類に断捨離する!!
断捨離といっても捨てはしないけど…
Posted at 2022/05/12 18:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

mikumahiです 小さめの車が好きです 大きい車は取り回しが面倒だと感じています 同乗者の快適性を考えないわがままな思考です よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4567
89 10 11 1213 14
151617 1819 2021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

BMW(純正) フロントヘッドライト上部保護カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 05:32:01
BMW(純正) テールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 21:53:07
エンジンオイル交換#2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 14:53:01

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ほぼ嫁車… (BMW 1シリーズ ハッチバック)
お金をケチりながらちまちまと… 使用頻度ではほぼ嫁車… なので実用性重視?! 関西人なの ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ほぼ嫁車…おぉれんじ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
BMW 116i… お金をケチりながらちまちまと… 使用頻度ではほぼ嫁車… なので実用性 ...
スズキ ハスラー ほぼ親車… (スズキ ハスラー)
高齢者の親用素ノーマル車… 実用性&コスパ重視!! ハスラーは高齢運転者に推奨されるサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation