• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月28日

とりあえず履いてみた…♪

コンニチハー((((o´ω`o)ノ

先日ブログにも何回かアップしましたが、

BBS LM 2016 limited Edition!!




ホイールコーティングも終わり
面がどんなものか仮に履かせてみました(^^)

元々のインセットの設定が甘々なのでスペーサー必須なわけですが…

リア!!




フロントから!!




フロント15ミリ

パツパツに履きたかったのでこのくらいがベストかも(笑)

リアは10ミリは必要ですね^^;

実は⬇こんな感じが理想なんです(笑)




(笑)




笑笑(*^^*)




○'ω'○カッコ良すぎる!

でも難しいですね^^;

足煮詰まったらまたupします(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/28 17:30:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年2月2日 1:07
バリバリにキマッテまねぇ!!!!

limited Edition最高っす!!!!

21インチですか?

ハーマン売っておいらも・・・。

実はLM ゴールド狙ってました(^^ゞ

なんて!!!笑

up楽しみにしています(^O^)/
コメントへの返答
2016年2月2日 9:05
こんにちは!

低くする為にあえての20です(笑)

ハーマン羨ましいです…売ってしまうの勿体ないですよ~(笑)

春まで足煮詰まったらupしますので楽しみしてて下さいね!
2016年2月3日 23:51
北のあんちゃん様...今晩は(^^)v

早速のお友達承諾は有難うございます<(_ _)>
「宜しくお願いします」

さて、BBS LM 2016 limited Editionは素敵でイイ!ですネ(^_^)
流石はホイールの王道たるBBSです。
私の場合は、ALPINAのCLASSICホイール一筋ですが(^_-)-☆

イメージの感じも素敵です♪
弄りを大いに楽しんで下さい!!!

 <追伸>
また後程、北のあんちゃん様のページには再三ご訪問し、過去ブログ等を拝見させて頂きます。
楽しみだなぁ♪
d(^ v●)bわくわくd(●v ^)bルンルン

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2016年2月4日 8:31
おはようございます!

ALPINA CLASSICも実は私も狙ってました(笑)

ですが限定に弱い私なんで…(笑)

これからこちらこそよろしくお願いします(^^)
2016年2月10日 23:08
初めまして!
リミテッドエディションはダイヤモンドブラックとマッドグレイありますが、そちらのホイールはどちらの色になるのでしょうか?
コメントへの返答
2016年2月10日 23:18
こんばんは!

DB-SLD
ダイヤモンドブラックになります(^^)

プロフィール

「@TTbeginner 超お久しぶりです!相変わらずのクオリティですね!」
何シテル?   04/19 13:57
simple is best ! 街乗り快適仕様! ちょい低ベンツ乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

あれから…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 09:34:21
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/21 18:49:00
嫁号…♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 08:40:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
快適仕様でメインで乗ってます!
メルセデス・ベンツ GLKクラス メルセデス・ベンツ GLKクラス
ファミリーカー
BMW 5シリーズグランツーリスモ BMW 5シリーズグランツーリスモ
希少な550iGTをエアーで下げてます。 ホイールはF系では厳しめのマイナスインセットで ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
F02からEcoupeそしてE65へ(笑) 4.8 NA 走れる車高短目指します!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation