• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

こんな美味い鯨の肉を初めて食べた♪

こんな美味い鯨の肉を初めて食べた♪ 相変わらず外人と共に行動しています(笑)

今日の昼食は寿司が食べたいというので 以前ブログで紹介したTMTの向かい側のちょっと隠れ路地を入ったところにある 取って置きの場所へ連れて行った。 勿論ランチ2000円コース♪

貝が食べられない事を伝えてあとはお任せコースになります。 寿司は手で食べることを伝えると かなり驚いておりました。 山葵を見てまた驚き! ワサビって粉じゃないのーー!?だって…。 やっぱり外国人は面白い♪

極めつけは鯨の肉を出してくれて これが超高級な部分らしくってSONAも驚きの味です。 外人たちも捕鯨反対など叫ばずに… これは牛?それとも豚かなーって言いながら 美味い美味いと生の鯨の肉を食べていましたよー(笑) 後で鯨の肉だと言ったら相当驚いていましたよ!

このお店はコスト度外視のクオリティですよ♪ ミシュラン物だとは思いますが… 店主がちょっと偏屈っぽいし、うちはミシュランお断りと言っておりました!(笑)

その後は都内某所にあるショールームを写真のVIPバッジをもらって見学させてもらいました。 意外と重いけどお金掛けてますねー。 

ショールームの内容は… スゲー!!! 流石タイマーを作っている会社です♪
ブログ一覧 | News / Informaiton | 日記
Posted at 2008/09/25 22:12:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年9月25日 22:39
鯨が給食に出ていた世代だけどいつも竜田揚げでしたよ。
伊豆では時折イルカや鯨の刺身や鍋を食べさせてくれるんですが
どうも血なまぐさくて(^-^;
おいしい鯨はまだであったことがありません

海外のボートダイビングではよく伊勢エビや
魚をとって食べるんですが
さすがに鯨やイルカは捕れないですーー(笑)
コメントへの返答
2008年9月26日 21:53
そうそう求職の鯨の肉を思い出しちゃうけどね。 イルカの肉とも全然違う この部分は何だろうって思いましたよ。 体表近くの脂肪部分(白色)と肉部分(ピンク色)かなーってかんじでした。 独特の臭みが無くて 店主曰く生の鯨だそうです。 外人も絶賛でした♪
2008年9月25日 22:41
昔は学校給食の定番でしたね~鯨肉。
最近は鯨ベーコンくらいしか食べてないなぁ。
コメントへの返答
2008年9月26日 21:54
最近は鯨食べていませんねー。 仲間のイルカは西伊豆オフの時に買いましたね♪(笑)

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation