• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月24日

どうしていつも徹夜なんだろう?@Singapore

どうしていつも徹夜なんだろう?@Singapore この国に来るとどうも徹夜になってしまします。
一緒に遊ぶお客様が元気なのでしょうねー♪ というより待ち構えていた感じ?(汗)

4時過ぎに帰ってきて6時に空港へ行くTAXIを予約していたので結局ほとんど寝ていません(笑) これから某国行きのフライトですが乗ったら爆睡しかないですねー。 今晩はまたお客様と飲むことになっているし…。
ブログ一覧 | Travel / Business Trip | 日記
Posted at 2008/10/24 08:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

オイル。
.ξさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年10月24日 8:33
ハードな毎日ですね!
私もお酒を飲むこと・・「仕事」の一つです!
不景気のせいか最近は、減ってきてますけど・・
肝臓労わりましょう!(お互いに)(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月24日 18:14
アジアの出張は夜も含めてハードな日が続きます。 普段はあまり飲まないのですが出張時は暴飲暴食に走る傾向があるので気をつけております。(汗) 

そう云えば日本に帰って直ぐに会社のメタボ指導がありますよ(笑)
2008年10月24日 18:33
そうそう、40代(30代以上?)は
メタボ検診あるんですよね?
SONAさんと同年代(私3つ下)!
私は、ココ10年で20Kg以上も
太り現在、スポーツクラブ&
自宅で加圧トレーニング中ですよ(ToT)
腹筋が割れていた頃が懐かしい・・・
頑張りましょう!
加圧トレーニングは効率イイですよ!
コメントへの返答
2008年10月25日 10:54
メタボ検診はおへその上で測定するので完璧にアウトでした(笑)

加圧トレーニングですか!? 今度調べてみます。 でも腹筋は今まで割れたことがありません(汗) 息子の腹筋は割れているので羨ましいですよ♪
2008年10月25日 17:00
M1-MAXさんと同い年の私は、この間初めてのメタボ検診を受けました。
恐る恐る臨みましたが…ナント意外にも余裕でクリアでした<(`^´)>

何だかもの凄い円高が進んじゃってるので、買い物しまくるチャンス到来じゃないですか!??
コメントへの返答
2008年10月25日 19:25
私の場合は去年のデータでお腹周り以外は余裕でクリアだったのですが… 今年のデータ値はみんな悪くてねー。 暴飲暴食と遊び過ぎでしょうか?(汗)

来月は欧米へ行こうと思っているので 円高が持続していることを祈っています。 私自身はブランド品とか興味が無いので何も買うものは無いのですがねー。(笑)

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation