• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

何色表示なんだろう@Lenovo

何色表示なんだろう@Lenovo 仕事中に突然エラー表示のポップアップ!(汗)

”ビデオドライバーが停止しました”と言っている。

こんなの初めてだなー。

ドライバーが動かなくなって(?) 

表示はVGA相当のサイズ。 フォントがデカイ!!(笑)

色の種類は殆どありません。 

16色くらいかしら? 懐かしいー(笑) 

壁紙のKB1もなんか芸術的な雰囲気になりましたよ。

写真は再起動中の画面。 

とりあえず一旦再起動したら直りました。 まだ14ヶ月しか使っていませんが… 流石某国メーカーの製品です。 昔のI社時代より信頼性が低いかも?
ブログ一覧 | PC / Internet / Game | 日記
Posted at 2009/01/29 23:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年1月29日 23:57
ThinkPadの開発は未だに日本の大和事業所で行われている様ですし、信頼性は変わっていないと信じてますが…。
尚、私が自宅で使っているX60はパームレストにIBMのバッジ、会社のX60はLenovoのバッジが付いてます♪
コメントへの返答
2009年1月30日 0:08
あら! 開発はまだ大和事業所なんですか? 懐かしいですわー(笑) あそこの食堂(カフェテリア?)に通じる渡り廊下だったっけなー そこにThinkPadの歴史みたいに歴代のノートPCが陳列してあったのを思い出しました。 もう6年くらいはご無沙汰だけど… 変わったんだろうなー。

ちなみにX61にはもう流石にIBMの文字がありません。

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation