• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月02日

これを読んで怒りを覚えるあなたは・・・

これを読んで怒りを覚えるあなたは・・・ こんな題名でのコラム。 いやーSONA以上に辛口ですね♪(笑) 最後には ”はっきり言います。皆さんが邪魔なんです。これ以上日本を駄目にしないでください。英断を下して下さい。” だもんねー♪

詳しくはここを読んでみてね。

日本の経営者に対してのメッセージ
(以下抜粋)

■長期的な視点に立てる日本企業のトップだが…
長期的な視点に立って、従業員の立場を理解し、安定的な成長を目指す。というか、野望なく、展望なく、哲学なく経営者となり、大過なく過ごすことを目指す。

■緊急時に弱い日本型システム
平時には日本型システムは強い。世界経済が順調に拡大し、市場も大きな変動なく、大きな決断をしなくてもいいときには、日本型のトップのほうが企業にとってはいいかもしれない。誰が経営しても企業はきっちり利益を出す仕組み。個人より組織を重視し、ムラなく、安定的に成長する。 しかし、緊急時には弱い。とりあえず周りに合わせて動く、過去の延長線上に戦略を描く、内部の論理で、仲間内だけで議論する――というのでは、市場の変化についていけない。

■現リーダーの良心に期待
政治のリーダーの方、社長の方、役員の方、官僚の方、ともかく人の上に立つ方。信念をもって、あっと驚くようなことをやってください。国民が驚くような思い切った政策。社員がのけぞるような実質的な体制の変更。成功するかどうかはわからないけれど、いままでには考えられなかったような変化を引き起こす行動。

■できないなら「英断」を
そんなことはできない。そんなことは思いつかない。そんなことは効果がない。そんなこと自分の趣味じゃない。そんなことやったことない。とりあえず部下に検討させる。 そういう答えが思い浮かんだリーダーの方、お願いです。この危機を乗り切るために、日本の将来のために、ひいては人類の進化のために、身を引いてください。失うものは何もありません。もう皆さんは十分尊敬される成果を出されました。今こそ、変化を主導できそうな後継を指名してください。その新しいリーダーに任せてください。

はっきり言います。皆さんが邪魔なんです。これ以上日本を駄目にしないでください。英断を下して下さい。

以上
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

今の経営者達に向けての かなり過激な内容ですね。 妙に納得する内容ですわ。 今求められるのは強いリーダーシップと実行力ですね。 どの経営者も年頭の挨拶でInnovation(技術革新や経営革新)と言っていましたが考えるのは簡単です。 日本では実行するのが大変なんですよ。 リーダーシップを持ってしっかりやって欲しいですね♪

今回の大手電機メーカーの赤字決算だって何か変じゃない? 何も横並びで赤字を出さなくても良いんじゃない? って疑っちゃうよねー。 我も我もって感じに見えちゃうのは斜め目線のSONAだからかな?(笑) 

本当に厳しいところもあると思いますよ。 特に海外依存度が高い会社なんて為替差損で直ぐ分かります。  赤字の中身の精査が必要なのですが、本当にそんなに赤字なの? Hさん?って思ってしまいましたよ。 営業的には黒字を確保して営業外損益でとんでもない赤字を計上しているけど 何かリストラの大義名分にしてるような気も・・・(汗) 普通ここまで赤字だったら経営責任を追求されるとおもうけどねー。 やっぱり名門H社なんだろうなー。 まだトップ交代から2年くらいだしね・・・。 日本型システムの典型だと思います。
ブログ一覧 | News / Informaiton | 日記
Posted at 2009/02/02 21:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年2月2日 22:27
期待と希望があれば怒りも覚えますがなんだか悲しくなりますね。
コメントへの返答
2009年2月3日 12:09
元々期待されていないから寂しい気もしますね。 日本の会社文化の違いかも知れませんが ピンチの中でもSONAの場合は次へ期待を持ち続けています。 リストラの緊張感もありますけど(大汗)


プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation