• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

第3回かき氷オフ会 先発隊

第3回かき氷オフ会 先発隊 KB1CLUBのかき氷オフ会(先発隊編)が開催されました。

場所は埼玉県秩父郡皆野町にある明治23年創業の天然氷屋さん、阿左美冷蔵です。 午前10時開店ですがKB1 CLUBのメンバーは1番乗りを目指して(?)8時頃には到着していました。

TVなどで紹介されているのでかなり混んでいます。
←開店時間くらいにくると写真のような行列に並びます。 右側が店の入り口。 左側が道路方向なのですがまだ長い列ができていました。  ここまで並ぶと食べるまでに何時間待ちだかは不明。 土日はお店の前の行列のために近くのガソリンスタンドの駐車場を利用します。 (500円)

SONAは本日の限定仕込み”乙女の苺ミルク”を選択。 本日限定という言葉に惹かれてしまった(苦笑) 苺ミルクは別の器に入っているので最初に左のかき氷だけの天然氷を味わえますよ♪ 少しかじってから苺ミルクを掛けてホジホジほじくって食べていきます。 これに練乳を掛けるとまた一段と味が深まっていきます。 (800円)
ブログ一覧 | Gourme / Shopping | 日記
Posted at 2009/08/09 17:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

阿左美冷蔵、ほったらかし温泉 From [ This is My Legend ] 2009年8月10日 01:51
昨年に引き続き、秩父・天然氷の阿左美冷蔵へ行ってきました。 今回は早起きして勝沼の「ほったらかし温泉」で朝湯につかり 山梨と埼玉を結ぶ雁坂峠(雁坂トンネル)を越え埼玉秩父へ、、 と言うルートです ...
ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 0:32
ふう~ん、こういう場所なんだ~♪
妙に集合時間が早いと思ったら、凄い人気スポットなんですね。

今日は夕方から帰省の為、残念ながら身動きがとれませんでした…(T.T)

インターナビより、東北道上り線は凄い渋滞とのお告げがあったので、一般道をトロトロと100キロほど南下したら、殆ど渋滞無しでした(^^)v
コメントへの返答
2009年8月10日 11:10
相当人気度が上がっているようです。 待ちきれない人のために左側の建物でお持ち帰り販売もしていますがそちらも並んでいました。

インターナビの情報を信じるかどうか・・・ 最近は素直に耳を傾けております(笑) 昨日の解散は速めだったので往き関越道の渋滞だけでした。 朝6時ごろでも渋滞が始まっていたのは驚きでした! 恐るべしETC1,000円効果♪

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation