• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

BIOS update

BIOS update なんと10年ぶりくらいにBIOSのアップデートなるものをやってみました。 昔の自作PC時代は何度か経験はありましたが 自作PCはやっぱり不安定・・・ 2000年からはその手間が面倒になり国産メーカーのPCを買い続けておりましたよ。 サポートも一応あるしね。

15年ぶりに某H社(昔はC社)のPCをBTOで購入。 他のBTO各社と比べてもコストパフォーマンスは遜色なく とりあえず世界のH社ですから・・・ なんて買って使ってみました。

問題は時々途中でPCがハングルこと。 そのたびに画面のエラーメッセージの写真を撮っていました(笑) 一度カスタマーセンターに電話したら 購入時の状態に戻して再現するなら・・・ なんてとっても難しいことを言う。 せっかく色々アプリをインストールしいるんだから元に戻すのは骨が折れます。

そうこうしているうちにWindows7へのアップグレード。 もしや直るかなーって思っていたら今朝またPCがハングってしまった。(苦笑) 昨日気づいたんだけど某H社のサポートページをみると 日本語版も英語版もBIOSアップデートの情報が載っていました。

とりあえず今朝新しいバージョンへアップデートしてみましたよ。 どうなることやら?
久しぶりに懐かしい経験をさせてもらっています(爆)

それにしても詳細情報が英語なんだよねー。 何か社内規で無闇に訳さないのですかね。 (米国本社の内容と同じ)  気になるのは an issue which could prevent the system from starting up.  きっぱり言い切りません。 普通そうだよな~~(苦笑)
ブログ一覧 | PC / Internet / Game | 日記
Posted at 2009/10/24 07:36:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

やっちまった! 「ぽち」っとね (^^ゞ From [ Eureka! ] 2009年11月14日 13:30
まぁ,なんだ,直接はデジタル地デジモニターを確認もせずに買ってしまったのが直接のきっかけなのだけれど・・・ 今更,低スペックのマシンにグラフィックボードを入れるのもめんどいし,そろそろ買い換えかな ...
ブログ人気記事

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年10月24日 9:03
ううう、、、
「いまならWindows7のOSが無料で届きます、、」なんてCMで夏頃から宣伝していたのでかなりの人がアップグレードでwin7を使い始めることになるんでしょうが、、いろいろ大変になってしまう人が多そうですね。
 システム(ハード)的にも対応が進むであろう来年の春モデルまで待とうかな。
コメントへの返答
2009年10月24日 10:12
安定性を求めるならば3ヶ月以上待った方が良いかも? 色々不具合はあると思いますよ。 特に外資系企業の製品はねー(苦笑)

その分安いと思っている自分が怖い・・・。
2009年10月24日 12:31
やっぱり不安定ですか?価格.comのクチコミでもフリーズが頻発するってあったので、心配していたんですが・・・。BIOS設定でIEEE1394を無効にするとフリーズしなくなるらしいんですが、PREMIRE ELEMENTS8の必要システム構成に「Digital8、DV、またはHDVビデオカメラに接続するためのDV/i.LINK/FireWire/IEEE1394インターフェイス、またはDV-USB互換のDVビデオカメラに接続するためのインターフェイス。」と書いてあるのが気になります。
カメラを直接接続しなければ関係ないのかな~?いまいち良く分からない。
コメントへの返答
2009年10月24日 17:16
もう少し安定してほしいですね。 これはOSだけの問題ではなくて システム全体の信頼性だと思います。 価格が安いのでどこかで手抜き(?)があるのは仕方ないですが 日本人の感覚からすると もう少しちゃんと動いてほしい気がします。

ちなみにフリーズは今朝の1回だけですね。(苦笑)  良く起こるのがIEを立ち上げているときなのですが関係ないかなー?

IEEE1394以外のインターフェースでつなげるHDカメラってあるんでしょうかね? もしあれば買いますか!?(苦笑)

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation