• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

エイプリル・フールかと思った・・・

エイプリル・フールかと思った・・・ 被災した人たちにはお気の毒ですが、
この↓ニュースをお昼に聞いてそんなマサカ!? 本当!?って思いましたよ~~。

<読売新聞から>
砂漠の都市に豪雨で洪水

砂漠が広がるサウジアラビア西部の主要都市ジッダで集中豪雨による洪水が発生し、多数の家屋や道路が崩壊、地元報道によると、死者は29日までに106人に上った。
ブログ一覧 | News / Informaiton | 日記
Posted at 2009/11/29 23:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

プロボックス
avot-kunさん

12345
R_35さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 11:50
昨日WEBニュースで知りましたが、サウジアラビアの年間降水量は100mm以下。26日は1日で89mmの雨量があったそうで(以前から小規模の洪水は何度もおきていたらしいです)、都市計画の悪さが指摘されているようですね。

単純に、時間が経てば雨水も砂に吸収されちゃうんだろうナァ、、とは思っていましたが、2mの冠水だとそれなりの時間が必要でその間に亡くなっちゃったんですね? 集中豪雨は最近世界中で起きていて防ぎようがないので怖いです、、
コメントへの返答
2009年12月1日 22:29
砂だらけなのでみんな吸い込んじゃうのかと思いましたよ。 あまり雨が振り過ぎると やっぱり洪水になってしまうのですね~~。

これも温暖化のために異常気象なのかしら? 少しはCO2削減に貢献しないと・・・。 全然気にせずに使っちゃっているからね。(汗)

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation