• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月09日

HP e9190 その後01

HP e9190 その後01 Bios上でIEEE1394を無効にしてから1ヶ月が経ち何も不具合は起こらなかった。

先日HPのサポートセンターに電話してこの話をしたところ 今回はBiosアップデートとかはせずに すんなりマザーボードの不具合であると云って無償交換の運びとなった。

これってHPのサポートページには何も記載がないけど おそらく同様の不具合はかなりあると思うね~~。  不具合対応のみでリコールとかはしないんでしょうね。

とりあえず引き取ってもらって今月中には交換して返して欲しいな~!
ブログ一覧 | PC / Internet / Game | 日記
Posted at 2009/12/09 12:35:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年12月9日 15:18
ずいぶんあっさり認めたんですね。e9190はその不具合が多かったみたいなので、
当たり前と言えば当たり前ですが・・・。
私のe9290はスリープから復帰後フリーズしてたら、モニターの電源入れ直せば普通に動くので、
Bios上でIEEE1394を無効にはしてませんが、写真のような画面は出たことがありません。
改善されてるんですかね?今のところ危惧していた事は何も起こっていません。
拍子抜けするくらい快調です。
コメントへの返答
2009年12月9日 19:46
意外とあっさり認めて驚きました! 
IEEE1394の不具合ではなくてマザーボードの不具合だといっていました。 今回はマザーボードだけの交換ですが1週間くらいかかるかな? あまり長いと年賀状とかの印刷に支障がでてしまいます。 他のPCを代役に使わないと・・・。

おそらくe9290はマザーボードが違うのだと思います。 結構な確率で写真のようなブルースクリーンになりますので 経験していなのですから新しいマザーボードですね。

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation