• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

都一処

都一処 某国首都(バレバレですね…笑)で知り合いの弁護士たちとランチを摂りました。
弁護士たちは日本人のSONAに気を使って和食のお店に入ろうとしていましたが シュウマイが有名な店が目の前にあったので入ってみましたよ。 このお店の名前は由緒があって その説明を聞きながら へーって感じで食べておりました。

一見普通のお店です。 シュウマイはお肉の種類で色々楽しめます。 日本のシュウマイ(写真上)とは若干違う味付けで中国の香辛料が使われているようです。  下は鳥のミートボール揚げって感じです。 若干軟骨も入っている感じで その触感が噛むとわかりますね。

由緒あるお店の名前の云われ↓  へーって感じですが お忍び旅行なんてできたのだろうか? 誰と?(笑)

乾隆十七年(西暦1752年)、乾隆帝がお忍びの旅に出て北京へ戻ってきた時、永定門から前門のあたりにやってきた。この日はちょうど旧暦の大晦日(この年は30日)にあたり、時間も遅く、人々はみな準備した年越し用品を持って帰宅を急ぎ、家族揃って年越しをしようとしていた。ほとんどの店はとっくに閉まっていて、王瑞福の店だけが営業していた。乾隆帝一行3人は店へ入っていった。酒を飲み、料理を食べていた3人の客のうちの一人が店主に聞いた。「この店はなんという名前だ?」王瑞福は急いで答えた。「名前はございません。」すると、客は「こんな時にまで営業しているのは、北京でもここだけだろう。『都一処』と呼ぼう。」と言った。数日後、数人の宦官が「都一処」と書かれた虎の頭が描かれた額を運んできた。そして王瑞福に、「この扁額は乾隆帝が自ら筆を取られお書きになり、賜るものだ。30日の夜ここへ来た3人の客の中であるじの姿をしていたのが、現皇帝であられる。」と言った。
ブログ一覧 | Beijing/ Shnaghai/ HK | 日記
Posted at 2010/03/14 19:23:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

還暦祝い
Tom君さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation