• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

ビデオ保存のために購入

ビデオ保存のために購入 テクノロジーの進化(アナログ→ディジタル、Hi8→DV→HDV、Tape→DVD→BD)と機器の寿命のために 昔撮ったビデオをまたしっかり保存しておこうと思ってね。  

一度数年前にHi8カメラで撮った映像をHi8カメラが壊れる前にディジタル化してPC取り込んで そのときににDVテープに保存しておきました。 当時はまだBDは一般的じゃなかったし(存在していなかった?) 大容量HDDも高かったしね。 

今回はDV再生用のカメラが壊れる前にBDとHDDに保存することにしましたよ。 映像データはDVテープ1本当たり約12GBくらいあるのですが 今はHDDやBDが割合安く手に入るので まとめてHDDに入れておいて順次BDにコピーしようかと思っています。 今回買ったHDDは2TBで1.6万円くらいでしょう♪ 安くなりましたね!

18年前の息子の誕生から始めていますが結構面白い♪ 初代レジェンドが家の前に写っているし こんなホイールはいていたんだ!?なんて・・・、 サイズを変えたので確かたまにタイヤがボディに軽く擦っていたな~~ なんて思い出した。 

SONAは当時に比べてメタボになっただけだけど 嫁のヘアースタイルがその時の流行なのか結構笑える。  
ブログ一覧 | PC / Internet / Game | 日記
Posted at 2010/05/29 20:31:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

テレビを更改
どんみみさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2010年5月29日 23:10
2層のBD使えばDV4本分は1枚に収まるので、実用性があがりましたね。1層の頃はちょっと微妙でしたよね!
コメントへの返答
2010年6月1日 12:26
そうそう2層50GBは便利ですね。 このPCで本当に書き込めるか(?)試してみましょう(笑)
2010年5月30日 0:13
こんばんは、メディアの進化にはきりがないですね
私も ビデオカメラは miniDV→DVDカム→HDV
お気に入りのTV番組は VHS→Hi8→DVD→PCと移行しています。

パソコンに取り込むようになってからは機器が故障して再生出来なくなる
危険がなくなったので良いのですが
バックアップを取ったりとハードディスクがたくさん必要でこれまた大変ですね。
コメントへの返答
2010年6月1日 12:29
進化するのは仕方ないけど過去の遺産(?)の継承、再保存は問題ですね。 クラウドの世界がもっと便利になってセキュリティと信頼性が担保できるなら インターネットの世界に保存しても良いかもしれませんが もう少し時間はかかりそうな気がします。

←そうそう折角のデータも一瞬にして消える可能性があるのでバックアップも大事ですね。 とりあえずDVテープ、HDDとBDの3つに分散です。(笑)
2010年6月1日 10:27
2TBのHDDが1万円を切ったようですがIOの2TB・USBで1.6万ならお安いですよね。
私のビデオ(ほぼ全てダイビングですけど)はHi8時代のはアナログで編集して某サイトにアップ済み、DVやHDDへ記録した物も主な物はほぼ全て編集してDVDと最近はBlu-rayへ記録しています。
 当初はインターネットへ残しておけば安心、、と思っていましたが、サイトの閉鎖やセキュリティを乗り越えて消されたファイルなども予想外なことも起きました。
なのでメディアの不安はまだありますが自分で保存が安心だな、、と思ってます。
コメントへの返答
2010年6月1日 12:33
PCに組み込みは考えていないので 外付けHDDの値段が下がるのは嬉しいですね。 ここもテクノロジーの進化で原価が安くなっているんだと思います。(笑)

光でのアクセススピードが上がってインターネットの世界に保存することも可能になりましたね。 まだセキュリティーとか信頼性の担保がイマイチですが もう少し待つともっと良くなるのでは? ただHD品質のデータが増えてきたので光もGクラスの性能が欲しくなります。 ここはテクノロジーの進化で安価で良いものくを期待します♪

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation