• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

ここまで近づけるかね~~@駐車場

ここまで近づけるかね~~@駐車場 先日某ホームセンターの駐車場に停めて 帰りに自分のクルマに近づくと 

ちょっと遠目ではぶつかっているように見える!!(汗) ここまでハミ出して後ろの車にくっ付けるかね~~!? モビリオってそんなにデカかったっけ??

幸いバンパーに当たったキズなどはありませんでしたが・・・ 
平日のホームセンターは主婦やお年寄りがクルマできているので怖い思いをしますね。

何しろこの時は主婦運転のクルマが駐車場内を逆暴走してましたからね~~。 公道じゃないからって言っても 狭い駐車場だから一方通行の進行方向は守って欲しい・・・。
ブログ一覧 | Cars | 日記
Posted at 2010/06/03 20:38:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオフ会
LSFさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

山へ〜
バーバンさん

カール開封の儀
オグチンさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年6月3日 21:47
こいつ常習ですよ。
すでにぶつけた跡があるじゃないですか!!

こういうキズを放置できる人は、
ぶつけても何食わぬ顔で去って行きそうなので、
絡みたくないですね。

危なかったですね。危機一髪!!
コメントへの返答
2010年6月5日 7:53
←あ! これ?  SONAが蹴りを入れた痕 (冗談)

駐車スペースは端っこなので割り広めで 荷物の出し入れも考慮してか奥行きもあるのですが・・・ ここまでバックではみ出すかね~~って感じ。 後ろ見てないんですよね!?
後ろの車との距離が分かっていたら 普通は車を前に出しますわ。

危機一髪でした。(大汗)
2010年6月3日 22:07
すみません夏普模具一発でキレます( ̄ー#)v
当たって無かろうが,,,大阪では近づき過ぎは
喧嘩売ってる意味合いです(怒-д-)y-゚゚゚
「ナロー!!」なめとんかい!! ですよ。。コワ~
コメントへの返答
2010年6月5日 7:57
わたすも十年若く、体力に自身があったら ここでドライバーが帰ってくるのを待ってましたよ! とりあえず目視確認してぶつかっていなかったので・・・ あとで何かあるといけないので証拠写真を撮ってから帰りました。(苦笑)
 
駐車場での車の置き場所を気をつけないと愛車に何が心配ですわ。 
2010年6月3日 22:34
ホームセンターなどだといろんな人が集まるので停めるのも結構気を使いますよね。 まずは凹みのない車を見つけるようにしていますが混んでいるとなかなか、、
ちょうど今日はドアに傷除けのドアガードを貼った私でした。
 
コメントへの返答
2010年6月5日 8:00
そうなんです。 KB1がデカイので出来るだけ両脇に車が無い場所とか 探して駐車するんだけどね。 まさか後ろからこんなに近づいてくるなんて・・・ このようなドライバーは後方センサーなど必須アイテムでつけてほしい。

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation