• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

パフニング

パフニング 某国首都の常宿ホテルにチェックインした後に自分の部屋へ行くためにエレベーターに乗った。 いつも変わりなく部屋のあるフロアのボタンを押してゆっくりと上昇する。

同じエレベーターには日本人のサラリーマン風の人といっしょだ。彼が降りる階に停止する前に奇妙な摩擦音がきこえてエレベーターは止まった。

でも扉は開きません。 Openボタンを押してもダメ。他の階を押してもダメ。そのうちSONAがおりようとしていた階のボタン点灯も消えた。

ヤバイ! 閉じ込められた! そこで初めて日本人のサラリーマンと会話。ちょっとお互い焦り気味(汗)

偶然一緒に乗っていた専属通訳がエマジェンシーコールで何とかオペレーターと某国語で話してくれて助かった。とりあえず待っていろと云う指示。

不安の中で数分待った。 扉の向こう側で鍵で扉を開ける音が聞こえた。助かったーーっていう気持ちで 扉が開いた瞬間驚いた!

8Oセンチくらいの段差ができていて なんとか登ることができました。早く出たいという気持ちが一杯で その現場写真が撮れなくて残念。(苦笑)

このホテルは古いからね。ちょっとトラウマになるかも知れない。(苦笑)
ブログ一覧 | Beijing/ Shnaghai/ HK | 日記
Posted at 2010/10/17 13:07:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

知床慕情!^^
レガッテムさん

風冴えて影絵の街に金曜日
CSDJPさん

コレは拡大鏡だ!と、まだ老眼を認め ...
ウッドミッツさん

クリアランス。
.ξさん

🥢グルメモ-1,142- ねぎし ...
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 13:15
>偶然一緒に乗っていた専属通訳

悪いことはできないということで・・・ スタコラ
コメントへの返答
2010年10月17日 13:20
やっぱりそこに引っ掛かりましたか!?(苦笑)
流石です♪
2010年10月17日 14:04
>・・・扉が開いた瞬間驚いた!

そこには公安警察が5人ほどいて
わたすを連行しようと手錠を持って待ち構えていた!!

とかだと、なかなか面白いドキュメンタリーになると
思いましたが。
良かったですね、助かって(笑)
コメントへの返答
2010年10月17日 14:47
なるほど! その展開はかなり面白い!(笑)
SONAのブログは脚色しているところが多いのですが もっと脚色してみましょう♪

まあ現時点では無事ですわ♪

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ようやく納車日が決まり最終的にオプション(内装関連)をオーダーしたところです。  色々と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation