• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

羽田新ターミナル開業 国際定期便、31日に再開

羽田新ターミナル開業 国際定期便、31日に再開  日経新聞から

羽田空港の新しい国際線ターミナルビルが21日、開業した。同日午前0時には、4本目となるD滑走路(2500メートル)が運用を開始、31日からは、国際定期便が32年ぶりに本格的に運航を再開し、羽田は24時間国際ハブ(拠点)空港として、新たなスタートを切った。

 ダイヤが切り替わる30日までは、北京など4都市と結ぶ現行の定期チャーター便が運航。31日の冬ダイヤから国際定期便となって東南アジアや欧米路線も加わり、来年2月までに11カ国・地域の17都市に拡大する予定。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ついに羽田に24時間ハブ空港ができた。

先日某S社の役員の方と食事をする機会があり その方は環境関連の担当ということで世界中の拠点を回っているそうです。 0泊3日の弾丸出張が可能になるので それは勘弁と言っていました。

確かにANAの場合はアメリカ西海岸、タイ、シンガポールは可能になります。 2泊も機中で寝るなんてほとんどできないと思な~~。

これは本当に便利になるのだろうか? 今までは前日に目的地に入ってゆっくりベッドで寝られたのに・・・ 企業の出張族にとっては悩みの種だろう。 

まあ、現地での会議を2日以上に設定すればOKなんだけどね~(苦笑)
ブログ一覧 | Travel / Business Trip | 日記
Posted at 2010/10/21 09:54:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はコストコの尼崎倉庫店に行って ...
ヒデノリさん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
コッペパパさん

夏のお祭りの準備がはじまった いつ ...
pikamatsuさん

気になる車・・・(^^)1436
よっさん63さん

New🎳玉を購入しました〜⤴
B'zerさん

この記事へのコメント

2010年10月21日 13:21
SONAさん相変わらず某国の出張多いですね。(^^;)

無理はなさらないで下さい。

心のご相談でしたらお任せを! (笑)
コメントへの返答
2010年10月21日 20:27
ちなみに今年の某国行きはすべてプライベートです。 来月は出張の予定。(苦笑)

と云うわけでリフレッシュで訪問しているかな~~。 でも心労もあるかな? 今度薬分けてください!
2010年10月27日 2:50
はじめまして

私は今日初の新国際ターミナル見学をしてきました。
迷子になるほどの広さは無かったですが、意外に楽しめたのがよかったです。
今後のイベントなどにも期待ですね。
コメントへの返答
2010年10月27日 9:02
はじめまして!
早くも新ターミナルに行かれたんですね♪ わたすは来月の出張で羽田空港発の便を予約できたので その時に色々と探検してみます。
とにかく家から近いところで国際線の便に乗れるのは便利です♪

ところで中国語が達者のようですね。わたすは30回以上も中国に行っていますが話せませんよ。(苦笑)

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation