• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

ナビにおまかせ♪

ナビにおまかせ♪ 昨日は早朝出発で東名高速と伊勢湾岸自動車道を使って伊勢神宮方面へ向かっていました。 てっきりそのまま東名阪自動車道に入るんだと思っていましたよ。

TVをつけながら(ナビ画面は映らない状態で)伊勢湾岸道を快調に走行していたらナビの女性のアナウンス。 『左側の車線によってください』 なるほどもうすぐ東名阪に近づいているからね。

続いて『左側の出口から出てください』

ん??? こんなに早く出るのかな~。 地図画面に戻す余裕なくナビの指示にしたがって左へ車線変更して左側の出口車線から出てしまいますた。(苦笑)

ナビ画面にもどしてみると あれ!23号線から1号線を抜けて四日市ICで東名阪に乗るルートを指示してました。 このあたりは全くの不案内なのでそのままナビ通りに進み。 確かに渋滞には遭いませんでしたけど・・・ 少しは早かったのかな?  

一応鈴鹿-四日市JCT渋滞11キロ50分って表示が出ていました。 下道で約30分で四日市ICに入れたので少しは早かったかしら? でも高速道路料金は途中下車したぶん高くついたかもね~(苦笑) 
ブログ一覧 | Cars | 日記
Posted at 2010/11/28 17:07:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

0826 🌅🍠💩🍱🍱◎
どどまいやさん

おはようございます。
138タワー観光さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年11月28日 18:11
鈴鹿ー四日市間は新名神ができてから渋滞の名所になってしまいましたからね。
三重県の人は高速を使うより23号線を使う方が多いようです。
私も東名阪が渋滞するときは23号を利用します。
休日はトラックが少ないので意外と流れますので。
コメントへの返答
2010年12月1日 17:52
地元の方のコメントをお待ちしておりました! 休日だったのでトラックは数台程度で 平均速度も落ちることなく 意外と早く抜けられたかも? 今回はナビのおかげで少し早く到着できたかもしれません。 ラッキー♪

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation