• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

命がけの作業

命がけの作業 読売新聞から

高濃度の放射性物質の放出が続く福島第一原発。 放射能汚染の恐怖と闘いながら、決死の作業が続く。15日朝に大きな爆発が起きた2号機。東電や協力企業の作業員ら800人が水の注入作業を行っていたが、爆発に伴い、「必要最小限」という50人を残し、750人が一時、現場から離れた。被曝(ひばく)を避けるため、放射線量が高くなると作業を中断しなければならない。

15日午前、隣接する3号機付近で観測された400ミリ・シーベルトの環境下で作業できる時間は15分が限度。津波による被害で、停電も続く。照明がつかないため真っ暗な建屋内で、作業効率はあがらない。余震が続く中、津波警報で作業の中断を余儀なくされることもある。400ミリ・シーベルトを記録したのは、作業員が携帯する放射線監視装置だった。

12日午後、高圧になった1号機の格納容器内の蒸気を逃がすための弁が開放された。格納容器に亀裂が入る最悪の事態はまぬがれた。その弁を開ける作業にあたった男性は、100ミリ・シーベルト以上の放射線を浴び、吐き気やだるさを訴えて病院へ搬送された。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

色々批判はあるかもしれない。 報道機関は直ぐに攻め立てるけど・・・ 今はこの人たちの決死の作業が首尾良く行くことを祈るしかない。 全てのパワーを失ったために誰かがマニュアルで作業をしなければならないと想像します。 日本国民の安全を守るために必死に作業をしてして頂いている この勇気ある作業員たちに最大限の敬意を表したいと思います。

娘によると、ある作業員のメールがどこかで公開されているようですが『たとえ自分が死んでも最悪の事態にはさせない』という決意で立ち向かっている。 涙がでてくる・・・。 私は何もできないけど この困難なミッションの成功と作業員たちの無事を祈りたい!
ブログ一覧 | News / Informaiton | 日記
Posted at 2011/03/15 23:56:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

おはようございます。
138タワー観光さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 6:56
地震発生と同時に制御棒が正常に挿入されたので、新たな核分裂は起きていないはずだと思います。核分裂の際の副生成物によるものではないかて考えます。これはしばらく冷やし続ける必用はありますが、最後には止まります。テレビに出ている学者さんが妙に落ち着いているのは、そういうことだからと思います。世間的には燃料そのものの爆発を心配しているように見受けられますが、そもそも原子力発電とはそういうものでは無いのです。ただ、放射線を出す物質が外部に漏れているのは事実です。
コメントへの返答
2011年3月16日 16:30
このまま冷やしきれず内部の水蒸気の圧力に格納壁などが耐えられなくなる事を危惧しているのだと理解しています。 そうすると放射物質が空気中有に散乱する。 それで弁を開けて圧力を逃がしているのは分かります。 さらに高圧力と高温で燃料棒自体がメルトダウンして制御棒の機能が効かなくなるような事態はおこらないのでしょうか? 構造が分かりませんが制御棒の効果が効く範囲から核燃料が脱落したら結構ヤバいのではないかと思っています。 

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation