• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

品川駅で買い物

品川駅で買い物 今日は客先訪問があったので品川駅近辺におりました。 アトレで同僚と待ち合わせ。

久しぶりに最寄駅よりJR東海道線に乗るために移動。 私鉄は車内の照明は節電のためにすべて消していました。 ところがJRは照明を消していません。 一番電気を使う鉄道会社だけど・・・、会社の文化の違いなのだろうか?

品川駅に着くとアトレ内のエスカレーターに乗ってレストラン街へ上がっていった。 途中にスーパーがあるんだけど結構食料品がありました。 しかも並んでなくて直ぐに買えます。 田舎者のSONAの近所のスーパーは連日の長蛇の列です。 早速カップラーメンと食パンなどを買って帰りました。

計画停電が無く、電車も豊富に走っている都内の住民は全然焦らなくても大丈夫なんでしょうね~~。 羨ましい! 

P.S. 赤○のヤ○ヤ○に久しぶりに電話したら羽田空港から国外逃亡寸前だった。 ゆ○ちゃんも明日国外に出ると聞いた。 会社の外人たちもとっくに退避している。 なんか・・・ どうなるんだろう?
ブログ一覧 | Gourme / Shopping | 日記
Posted at 2011/03/17 23:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

イテテテ~
バーバンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年3月17日 23:27
うーんみんな退避しちゃうのね、、ドイツやベトナム(ロシアも?)が日本からの退避(検討)を出しているらしいので逆の立場であればやはりそうなってしまうんでしょうね。
 しかし、放射能で考えると相当(数百年単位?)でないと消えないようなのでどうなってしまうのか、、いろいろな手を尽くしても数十年単位?
 
コメントへの返答
2011年3月18日 8:49
彼からしたら余計に神経質になると思います。 日本が逆の立場だったら同じ事をすると思います。 日本語がわからない外人は特に不安でしょうですしね。

色々な放射性物質の種類によって半減期が違うようです。

人工の放射性核種
セシウム   30年
ヨウ素     8日
キセノン   5.3日
クリプトン 2.8時間

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation