• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

世界最大級の高所放水ポンプ車、日本へ

世界最大級の高所放水ポンプ車、日本へ 産経新聞から

福島第1原発の原子炉冷却のため、世界最大級の高所放水ポンプが8日、アメリカ・ロサンゼルス空港からロシアのアントノフ貨物機An-124に乗せられて日本に向かった。(AP)

+++++++++++++++++++++++

米・ロの協力でこんな巨大な放水ポンプ車が日本に来るようです。 世界には色々な頼もしいものがあってとっても助けになると思います。 この写真を見ると何かサンダーバードの世界のような。。。(古い?)

日本には東海村のJCO臨界事故の後に開発した原子炉作業のロボットがあったというTVニュースを震災直後に見ました。 映像つきでその当時の映像はキャタピラで動き回っていました。 

でもその後はそのロボットの話題は封印されたようです。 そのロボット自体のニュースを検索しましたがヒットしません。 探し方が悪いのかな? それとも消去された? 

そのTVニュースの内容はうん億円でそのロボットを開発して その後メンテナンスをしていなかったので交換部品が無く今は動かないと言っていった。 こちらも危機管理の問題だ!

P.S. 見つけました↓↓↓  実用化していなかったようですね。 何で??? まさか事業仕分けされていた???
ブログ一覧 | News / Informaiton | 日記
Posted at 2011/04/09 19:36:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

おそようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

スバルな1日
のにわさん

絶景を探して
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation