• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

アンドロイド3.0搭載タブレット端末“Sony Tablet”を発表

アンドロイド3.0搭載タブレット端末“Sony Tablet”を発表 SONYがAndroid3.0を搭載するタブレット端末を正式発表した。 プレスリリースを読んでAppleのiPadに比べて何か良い? どんなところがSONYらしさ?って読み解いてみた。

正直豊富なiPadのアプリがあるのであまり差別化を感じない。 BRAVIAなどのSONY機器との連携は興味あるが・・・ SONY製品を連携できるほど購入している一般家庭はどれほどあるんだろうか?  NASとDLNAがあれば何となく今でも構成可能。

もうひとつの売りのQriocityとPlayStation Networkからのサービスは4月21日からサイバー攻撃に遭ってあえなくダウンしたままで復旧の見通しが立っていないようである。 http://www.jp.playstation.com/psn/state.html

なんとも情けない新製品発表であったのではないか? 最近インターネットを通してのサービスへ傾注しているが その根本のクラウド・プラットフォームをサイバー攻撃から守れない今のSONYの技術力に魅力や信頼感(安心感)が感じられません。 
ブログ一覧 | PC / Internet / Game | 日記
Posted at 2011/04/26 18:18:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

お金次第
ターボ2018さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年4月26日 23:18
東芝REGZAやVARDIAは、とっくの昔に連係用のiPhoneアプリやAndroidアプリが出てるし、PANASONICも先日にた様なアプリを発表した後なので、ちょっと今更感があるかな〜。
あまり囲い込んだアプリにしてしまうと、SONY製品で固めてないユーザーお断りの世界になってしまうし、この分野で独自性を発揮するのは難しいかもしれません。
どうせ差別化なんて出来ないANDROIDタブレットなんかに注力するより、普及率高そうなPS3を軸にして、SONY製品を買い足したくなる様に仕向ける仕組みを入れていった方が良い様な気がします。
コメントへの返答
2011年4月27日 17:19
基本的にはオープンなサービスを考えた方だ良いと思います。 特に家庭向けは個人にとって何が便利、何どんな事を体験できたら嬉しいだろうって云う点から発想しないとメーカーの利益ばかり追いかけると失敗すると思います。 新しい生活スタイルの提案的な昔のソニーを目指して欲しいです。

本日やっとPlayStation Networkで何が起こったか正式に説明がありましたね。 秘密のベールに包まれたDCですが 案外貧弱だったのかもしれません。 ハッカーに日本の人口の半分以上の個人情報を盗み取られるなんて世界的な信用失墜ですよ!
2011年4月27日 12:29
横からですが,今回のPS3での個人情報流出事件,福島原発ならずとも日本の産業のダメージが大きいなぁ・・・
コメントへの返答
2011年4月27日 17:36
今朝のロイターの記事にさっそく原子炉の件やトヨタのリコールの件になぞられていますね。 対応が遅くて信頼を失っています。 SONYは3年くらい前にPCバッテリーが燃える事件で対応が遅れたけど学習してませんな~~。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idUSTRE73P6WB20110426

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation