• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

日本経済の盛り上がりに少し貢献

日本経済の盛り上がりに少し貢献 RE050が使用限界に近づいたのでレグノGR-XTに替えました。

原料はたぶん100%輸入品だけど…  この製品は国産品だと思うので自粛ムードの日本経済に少し貢献します。 もしかしたら震災の影響で海外で生産した物かしら?

交換後に少し運転してみましたが タイヤか発生している騒音の音質を巧みにコントロールしている感じで運転して心地よい感じです。 明日からは高速道路を多用するので また違った印象があるかもしれません。 今のこのタイヤのところ満足しています。
ブログ一覧 | Cars | 日記
Posted at 2011/05/02 22:39:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 22:51
私も次はREGNOと決めてますが、純正のADVAN SPORTS 2本目が、なかなか減らなくて…。
コメントへの返答
2011年5月3日 8:48
早くも次を決めているんですね! このタイヤは今のところいい感じですよ♪ 木曽オフでは山道でのインプレッションもわかると思います。 
2011年5月2日 23:03
国産なら戸塚ですかね?? SONAさん県内品じゃ地元すぎですね(笑)

年に数回、バスに揺られて戸塚のブリジストン工場前通ってます。
コメントへの返答
2011年5月3日 8:51
どこ産なんだろう? タイヤを凝視すればわかるかな? プレミアタイヤなので国産かと想像してますが…。

そちらにも仕事で行くんですか? 奈良からだと大変ですね!
2011年5月3日 0:02
さすがSONAさん。

自分なんかブリちゃんには手が出ませんよぉ~。。。(/_;)

ダンロップでも希望価格の限界額超えてるのに・・・・


SONAパパさんの養子縁組して下さい。www
コメントへの返答
2011年5月3日 8:55
へへへ、 カード払いでカード明細は郵送じゃないので誰もタイヤの金額はわからない。 

毎月の銀行引き落としでカードの合計金額はバレるけど仕事の経費(出張、接待)での引き落としと言い続けてます… (苦笑)

でも一応タイヤの限界だから交換したと嫁には伝えていますよ。

我が家には浪費息子と娘がいて定員いっぱいになってます。

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation