• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

2009年9月からの失われた2年3か月

2009年9月からの失われた2年3か月 日経新聞から

12年度予算案を閣議決定 改革色乏しい財源先送り型
一般会計の歳出、総額90兆3339億円


政府は24日午前の臨時閣議で2012年度予算案を決定した。歳出への切り込みは甘く、震災復興経費を別枠で管理する特別会計を含めると予算規模は過去最大になる。一方、歳入面では消費税増税を当て込んで基礎年金の財源確保を事実上先送りするなど増税への「つなぎ予算」としての性格が強まった。参院で与党が過半数を割り込む逆転国会は変わらず、消費増税論議も絡んで予算関連法案の成立にはハードルが待ち構える。

++++++++++++++++++++++++++++++++

金持ちボンボンの理想家H氏と国民の税金で不動産を買い込む詐欺師O氏のもとで 出来もしない夢物語のマニュフェストを無理やり実行しようして。。。 

SONAはこの党の政策は現実的でないのでお手並み拝見って感じで冷めた目でみていましたよ。

ビジネス(会社経営)の基本中の基本的な話で 企業が置かれている現実(日本の置かれている状況)と会社経営の将来ビジョン(彼らの理想的なマニュフェスト)とのギャップを正しく認識しないうちに 総選挙で圧勝した数の力で子ども手当などのお金のバラマキを始めたものだから、日本国の破たんの時期がすぐ目の前に見えて来てしまいましたね。

どうするの? 相変わらず法廷被告人のO氏はKYなことばかり言っている。

こりゃ~ギリシャやイタリアどころじゃない! ちょこっと国際的な信用力が無くなって日本の国債の金利がちょっと上がっただけで もう二進も三進もいかない状態になっちゃうかも? 少なくとも国債の返済金額が膨大になって債務不履行の道へ。。。

就任当時のO氏はマニュフェストの実現には4年をみてくださいって言っていたけど、バラマキ政治の結果でこの党の自己破たんは次の衆院議員選挙だとは思うけど 国の破たんは直後になっちゃうなのかしら?(汗)

それにしても国の予算でこんなに借金しても大丈夫なのかな? 家庭に例えると年間1000万円の暮しを維持するために 年間500万円の収入しかないのに500万円もの借金をするんでしょう? 有り得ないよね! それも今までのローン返済と社会保障関連(年金&医療)の借金がずーっと続くんでしょう?

お国が決めたご法度で一般市民の場合は新規借り入れも出来ないんですよ! >> 2010年6月の貸金業法改正により、借入れ残高が年収の1/3を超える場合の新規借入れができなくなりました。借入れ総額に制限が設けられたこの規制を「総量規制」といいます。

普通の家だったら年間1000万円の暮しを圧縮すること考えるでしょう? 同時に収入を増やすこと。 でも収入増は増税だけなのかな? そんなのアホでも直ぐに思いつく。。。 

経済全体を早く元気にさせて外国からの日本への投資や、日本企業が海外で稼せいたお金が日本に入り込みやすくしなきゃ どんどんお金が外に出ていっちゃうと思う。 円高だから益々優良企業はM&Aを加速させて海外投資で金も雇用も日本を出てていくしね。

自衛手段としては日本国内の金融資産は早めに処分してやっぱり海外逃亡しかないか? 

それともSONAが悲観的過ぎるのかな~? 
ここは年末ジャンボの1等当選をお願いしてみる♪(爆) (写真は2年前の年末ジャンボ)
ブログ一覧 | News / Informaiton | 日記
Posted at 2011/12/25 09:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

鳩山代表「公約実現に4年必要」 From [ Let's enjoy driving ... ] 2011年12月25日 09:54
もう既に4年後の衆議院選挙に向けた言い訳なのでしょうか? だんだん現実路線へ向かっているようですね。(苦笑) (2009年8月29日22時22分 読売新聞) 民主党の鳩山代表は29日、政権を獲 ...
ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

勢い余って•••
shinD5さん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 10:47
結局あれから何も良くなっていない。

経済の問題は政府だけではどうしようも無いのですが、年金問題だけでも進展していれば評価できるんだけどね。
コメントへの返答
2011年12月25日 11:23
ヨチヨチ歩きで迷走していますからね。 何も良くなっていません。 海外からも相手にされていないし。。。

先ほど報道ステーションSUNDAYでこの党のM氏は日本にとって一番大事なのは経済成長だと言っていた。 年金や手当のバラマキのマニュフェストとの矛盾を感じつつ。。。 やっとまともに考えて来たかと思った。
2011年12月25日 17:06
外資系IT企業にお勤めのSONAさんは、容易に海外逃亡も可能でしょうけど。。。
北京の例のお店は? 今どうなんでしょう?

政権政党の先生方は選挙至上主義ですから。
本当は、政界再編してまともな政党ができてほしいけど。

特別会計の社会保障費の赤字穴埋めに一般会計から数十兆円補填するなんて。
財務省のシナリオどおり、消費税と社会保障費の自己負担を増やために切羽詰まった
状況に国民を追い込んでいるのでしょう。
コメントへの返答
2011年12月25日 19:45
日本に住む従業員ですから海外逃亡は結構大変ですよ。 北京は冬は寒いからハワイあたりに移住したいです。(苦笑)

国会議員全員を一度リセット掛けられないですかね?  選挙区ためや私利私欲のためではなく国益のために命がけで働く国会議員が必要です。 今の首相は真面目な方だと思いますが。。。 いまひとつリーダーシップが感じられません。

社会保障費の増大は団塊の世代の高齢化で超加速しているので そろそろ高齢者の方々にもある程度の負担増をお願いしておかなきゃならないと思いますよ。 所得税増税などで富裕層を標的にばかりにすると反乱がおこるかもしれません♪(冗談)

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation