• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

企業年金、受給者半数の同意で減額 厚労省が検討 要件緩和、現役へのしわ寄せ防ぐ

企業年金、受給者半数の同意で減額 厚労省が検討 要件緩和、現役へのしわ寄せ防ぐ 日経新聞から

 厚生労働省は退職した元会社員(OB)が受け取っている企業年金の減額を認める基準の緩和を検討する。現在は受給者の「3分の2以上」の同意が必要だが、これを「半数以上」に下げる案が軸。中小企業に多い厚生年金基金の解散基準も緩める方向だ。企業年金の財務が悪化した場合に受給者にも痛みを求め、しわ寄せが現役会社員に集中するのを防ぐ。

++++++++++++++++++++++++

長いサラリーマン人生。 定年まであと10年くらいになると老後の事を考えだします。 サラリーマンの年金として厚生年金+企業年金がありますが 会社が破たんすると企業年金はかなり減額されてしまいます。 JALが良い例ですね。 

今朝の日経新聞によると厚生労働省は既に年金受給を受けている人にもその受給金額の減額が容易にできるよう検討する事が書かれています。 年金収入だけで生活しているのにいきなり減額されるのは困ります。 やはり自分の事は自分で守るしかありませんね。

タイムリーに先週は『自分年金をつくる』って本を読んでいました。 月々7万円が年金プラスで手に入れる手段が色々書かれていました。 投信、保険、国内株、海外株、外貨預金、マンション投資等々。

これを読んでいると投資に近い運用ですからどれもリスクはあります。 SONA的には年金保険が良さげに見えますが、、、でもマンション投資以外はどれも細々とやっている気がする。 企業年金は401Kだし。。。 しかしどれも黒字になっていない! これがリスクでつ(苦笑)

準備は50歳からでも始められますので興味のある方は読んでみては? 若いうちから準備した方が負荷は少ないと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/08 21:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

首都高→洗車
R_35さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

遠路わざわざ
giantc2さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation