• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

携帯電話のモデルチェンジが早過ぎ!

携帯電話のモデルチェンジが早過ぎ! この記事は、遅ればせながらiPhoneデビュー キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!について書いています。

先週会社で使っていたブラックベリーをXperia AXに替えました。(写真左側の携帯電話) 
一か月以上待ってようやく手元に届いたその週にSONYがCESで次世代Xperia Zの発表をしちゃいました。 もう旧製品です。(泣)

プライベートで使っているXperia Acroに比べると格段に操作性は上がっていますが 流石にバッテリーはきついです。 同じブランドの携帯を二台もっていても仕方ないので プライベート使用のAcroの切り替えを考え中。 米国出張中にiPhone5を買って iPhone5で使えるUIMに切り替えてドコモの回線で使おうと検討しましたが結構大変そうだし回線パフォーマンス悪そうで断念しますた。 (北米仕様のiPhoneはダメですね。)

まあ、スマホ2台持ちもどうかな?って思ってます。回線コストダウンの為にガラ携に戻しても良いかも?  それとも軟銀行か英雄のiPhone5へ乗り換えようかなー? 思案中でつ。

会社携帯ですが回線料金だけ会社が支払ってくれますが携帯本体は自腹です。 BYODなんですね。 (某社ではBYOSDって言っているらしい・・・) LTEでのテザリングは結構高速のモバイルネット通信ができそうなので 私物のモバイル製品(SONYタブレットやVAIO PC)からモバイルでネットにアクセスがようやくできそうです。 仕事で使っているのでこれもBYODです。(笑)

Xperia LinkというアプリがあってSONYのPCやタブレットから一発ボタンで携帯電話のテザリングを起動できる便利な機能があります。 しかしながらPCはWindows8以降のOS, タブレットはXperiaブランドでなければならないみたい。 写真のPCやタブレットでは不可でつ(泣)
ブログ一覧 | PC / Internet / Game | 日記
Posted at 2013/01/19 23:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2013年1月20日 0:28
Xperiaブランドは又別なんですね。
ん〜SONY沼も深そうだな〜(*^。^*)

Androidスマホの進化は速すぎて、最近はサムスンとHTC位しかウォッチしてません。
ケース業者も大変でしょうね。
コメントへの返答
2013年1月20日 9:56
タブレットはソニーモバイルに統合されてからXperiaブランドになったので その前の製品は対象外なのかなー? OSは同じ4.0.3のハズで青歯接続でテザリングをキックするんですがねー。 次のアップグレードで対応されることは期待します(苦笑)

この会社のスマホは世界第3位になったそうです。 先を走る二社(林檎と差無損)はダントツですが・・・。
2013年1月20日 9:26
私も auのXperia VLに変更しました。 画面結構綺麗ですよね
テザリングもできるのでモバイルルーターは、途中解約しちゃいました。

うちのvaioもwin7なのでlink機能は、使えないです
同じメーカーなのだからアップデートとかで対応してもらえると良いのですがね!
コメントへの返答
2013年1月20日 9:59
画面はブラビアエンジンを使っているので綺麗ですね! 

Xperia Linkは便利な機能なので 既存PCでWindows7+Bluetoothで使えるようにして欲しいですね。  特にWindows8でなくては出来ない機能だとは思えません。

どこかS社のサイトで声を上げましょう!
2013年1月20日 9:35
個人のスマホをXperia Zにしようと検討してて、SONAさんなら先に買われて評価が分かるかな?なんて思ってたんですが(^_^;)

SONAさん某国用はiPhoneでしょう(笑) 赤○のお店じゃ皆さんiPhoneでしたよね♪
コメントへの返答
2013年1月20日 10:08
たぶんXperia ZはCPUのコアが2倍になるのでパフォーマンスはAXに比べて上がるハズです。 その他の機能はAXとほぼ同じ。 画面サイズは若干大きいと思います。  

NFCを使った新しい使い方が増えるかもしれません。 先月あたりから新製品が発表されていますね。

iPhoneは検討中なんですが、、、Xperiaに比べてどんな使い方ができるのか悩みどころです。

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation