• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

スマートワイアレスステレオヘッドセット

スマートワイアレスステレオヘッドセット 新しいスマホを手に入れたので 青歯のワイアレスヘッドセットも換えてみました。 今まで持っていたのは写真奥の製品。  S社の製品にしてはデザインがイマ一つでした。 スイッチの反応もイマイチでした。

写真手前が今回買った製品。 ピアノブラックとシルバーを基本としたS社ならではのデザインです。 ディスプレイにはスマホで通知されるイベントが表示されるので便利かも?

通話発着信、Eメール、SMS、Facebook、Twitter、カレンダー、ミュージックなどの情報が表示されます。 FM放送の受信もできる。 さらにmicroSDに入れたMP3音楽の再生も可能。(これって何で必要?)

今のところ使い勝手に不満はないけど、やっぱりバッテリー寿命が少々不満。 1回の充電で20時間くらい持たないかしら? 現状は2日に1回は充電しています。
ブログ一覧 | PC / Internet / Game | 日記
Posted at 2013/02/03 13:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年2月3日 23:39
こんばんは。
iPhoneに変えてからPlantronicsの青葉飛ばしのワイヤレス購入しましたが、
「アンサー・イグノー」で音声で着信取れるはずなのですが、出来ません。。。
メーカーに問い合わせたら、「英語圏の商品なのでネイティブな発音が求められます」とのこと。トホホ
コメントへの返答
2013年2月10日 12:27
音声応答なんて良いですね♪ 確かにネイティブでないと言われるとジャパニーズイングリッシュはつらいな~~。(苦笑)

KB1みたいに音声学習機能があると良いですね。 そう云えば最近KB1の音声ナビなどは使ってませんね~(汗)
2013年2月4日 19:04
何で必要?って、某国人ユーザーを想定しているんじゃないですか?
あの国の方々はとにかく全部入りが好きみたいですから。
ウェブサイトなんか、何でもかんでも寄せ集めてリンクだらけで、どこもかしこもポータルサイト気分でしょ。

…はいいとして、私もそろそろ良い奴買おうと物色中です。
S社は全然見てませんでしたが、さすがはSONAさん、筋金入りですね。
コメントへの返答
2013年2月10日 12:30
そうなんですか! 某国の人は遠慮は無いですからね~~。 その上に中華思想バリバリで・・・ 隙があればなりふり構わず他人の物まで強引に欲しがりますからね~(笑) 

今の会社を辞めるまでたぶんこの筋金は切れないと思います(苦笑)

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation