• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月14日

運転免許更新できず?

今って誕生日の一ヵ月後まで更新手続きできるんですよねー。
でも”免許証には誕生日まで有効”って書いてあるじゃん。 

まあ、早いことに越したことは無いと思って誕生日前日に免許の更新手続きの為近くの運転免許試験場へ行きました。

五年に一度しか行かないので手続きが変わっているんですねー。
写真とか必要ないし、自分で書き込むところも少ないし IT化で少しは効率がよくなったなー。 でもまだアメリカに比べらたまだ全然ダメですね。 まあアメリカも10年以上前に撮った写真(今より痩せていた時!)を3度目の免許書き換え時にも使っていますから こちらもいい加減ですがねー。

話を戻して視力検査場でテストを受けてみて”C”印をみると なんとほとんどボケて見えない!(;^_^A  
見えません~って連発していたら 目を細めていいからこれ見えないって?って指導されて…。  目を細めてもボヤーっとなんとか…。(だいたい○に見える) 
えい!ここは勘で言ってみよう!(かなり焦っています)
ようやくギリギリ・パスして更新できました!

でも焦っていて気づかなかったのですが 後で冷静に考えて最近作ったばかりの遠近両用のメガネ(仕事用)をかけていったので どうもレンズの下の部分(老眼用レンズ)で見ていたようです。(;^_^A

ちょっとレンズを下げて上の部分で見ればよかったにね…。 後ろが並んでいたので焦っていました。   
普段運転用のメガネ(通常の近視用)をかけて行けば問題なかったと思います。 (⌒-⌒)

↓ちなみにカリフォルニアではOn-lineで免許の更新が出来ます。 これを続ける限り最初に撮った写真がずーっと使われます。
ブログ一覧 | Cars | 日記
Posted at 2006/10/14 07:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

0814
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年10月14日 8:16
最近の免許証は,誕生日の1ヵ月後の日付になってますよ。
次に更新行くとき間違えないでくださいね。さらに1ヵ月後では失効してますから…。
コメントへの返答
2006年10月14日 8:28
そうそうもらった免許証の有効期限にしっかり日付が入ってました。 これからは迷わないですよ。(笑) 

でも西暦にして欲しいんですがねー。
2006年10月14日 9:52
自分も目が悪いので。視力検査はドキドキします。裸眼で0.02なんですよね・・・。眼鏡で矯正してなんとか0.7クリアです(++;
昔、お風呂でシャンプーと間違えてマジックリンで頭洗った事がありまして、えらい目にあいました。それ以来、眼鏡くんと一緒にお風呂入るようになりました。
コメントへの返答
2006年10月14日 11:14
たべるさん、かなり近眼なんですねー!(乱視も入っている?) 私は老眼が入ってからなぜか視力が少し良くなっています。(ここ5年間での半年毎の定期検査の平均ですが 右0.1→0.3/左0.2→0.5 

たぶん私がマジックリンで洗ったら 秋風と共に益々髪の毛が寂しくなってしまうんじゃないかなー。(笑)
2006年10月14日 10:49
↑ 凄いマジックリンで頭洗うと、どうなるのかなバサバサ??。
私は、目はよ~く見えます遠~くまで、でも近頃近くが見えないなー、老眼...か。
コメントへの返答
2006年10月14日 11:22
脱色できたりして? とにかく髪と地肌に悪そーうですね。
  
私は良く隣の置いてあるボディーシャンプーと間違えますけど それでもバサバサになりますよ。 長ーい友達だたら大事にしないと…。 (;^_^A
2006年10月14日 11:54
ええ。凄いっすよ。見事にバッサバサになりました(笑)
すぐに気が付けば良かったんですが『いつもより泡立ちが悪いなぁ~』って思って原液たしてゴシゴシやっちゃいましたから・・・。
母に『紛らわしい所にマジックリンなんか置くなっ!』って言ったら、次の日試供品のトリートメントを手渡してくれました(爆)
もう25年も前の話なんですけどね・・・。
コメントへの返答
2006年10月14日 16:25
なんか想像できますねー。(笑) ”泡立ちが悪いって原液ゴシゴシ”って もうダメ押し(爆) 涙が出てきました… (すみません)  このネタ まるこちゃんとかサザエさんとかで使えますねー。
2006年10月14日 13:57
前回の更新でやはり私も視力でぎりぎりでした。
最近暗いところで見えにくいよなぁ、、(^^; とは思っていたのですがあらためてびっくり。
その後に老眼用のメガネを作ったのでありました。
今までメガネは使った事が無かったのですが現在は細かいものを見るときには必需になってしまいました。
次回(予定では平成22年)は「眼鏡使用」になってしまうんだろうなぁ
コメントへの返答
2006年10月14日 16:30
お!ということは免許の条件欄は何も無いのですね!  

いつの間にか近くの細かいところが見えなくなっていますよね。 これって老眼?って信じたくなかったのですが メガネを作る時に認識してしまいました。(汗)
2006年10月14日 16:16
老眼ネタで盛り上がってますね。
私も少し前に遠近両用メガネを作りました。
ラベルの細かい字とかを見ているとよく見えずに、しまいには「ええいっ!!もういいわい!」ってなってしまいます。
少し近視も入ってますから、遠近両用メガネは重宝してます。
今のところなくても支障がないので、めったにしませんが・・・。
KB1老眼クラブでも作りますか。
コメントへの返答
2006年10月14日 16:35
あら!お仲間増えていますね♪  嬉しいです。(⌒-⌒) 

今度のオフ会が楽しみですね。 祝!KB1老眼クラブ結成!

でも安全の為に運転用メガネで行きますね。
2006年10月15日 22:33
ヘッダーの写真かっこよくなっていますね。
何だか、プロが撮った写真のようです。

なんだか、KB1乗りは写真スキルが高い人が多いようです(私は違いますが)。

それと、一日遅れですが、誕生日おめでとうございます。
コメントへの返答
2006年10月16日 6:18
ありがとうございます。 誕生日ケーキ(最近は買ってませんが…)にローソク立てると たぶんケーキが見えなくなるような歳になりました。(汗) ローソクの火でキャンプファイヤーが出来るかも?(笑)

ヘッダーの写真はたまたま良い場面に出会って沢山撮って その中の一枚ですので…。 とにかくディジタルカメラですから沢山撮って色々経験することをお勧めします。 私は最近本を買って勉強し始めたばかりですよ。 (⌒-⌒)

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation