• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

NHK・民放番組、スマホでどこでも 専用テレビ経由

NHK・民放番組、スマホでどこでも 専用テレビ経由 日経新聞から

NHKと在京民放5局は年内にも、テレビ放送をインターネット経由でスマートフォン(スマホ)などに無料で転送するサービスを始める。ネットにつながりさえすれば、どこにいても放送と同時に番組を視聴できる。放送と通信の融合を進め、テレビの視聴方法を広げる。ソニー、東芝、パナソニックは年内をメドに転送機能の付いた専用テレビを発売する。

続き・・・
++++++++++++++++++++++++

この記事読んでアホか!と思った。  まだまだユーザー視点のサービスを考えられないんだからね~。   なんでこんな面倒なことをするんかい!?って感じ。  これだけのために専用TVを買うユーザーはどれだけいるだろうか? アイオーデータから出ている製品などを使っての他の方法の方が自由度は高い気がする。 

続きを読むと問題は3つらしい。。。
①NHKの受信料の支払い
②局ごとに放送可能地域を定めた放送法
③著作権問題

ユーザーが欲しいのはね~、こんな面倒な仕組みをやるよりインターネットで直に放送局またはコンテンツホルダー側からスマホに配信すれば良いって事だと思うなー。  まあ色々と既得権、著作権や利害関係が多すぎる日本のメディア業界なのですべてのANDを取った苦肉の策のように思えて笑っちゃいます♪

SONAが思うには。。。
①の解決策はNHKを外すかNHKの民放化だね~。 
②の解決方法は既に存在しているインターネットのラジオ放送”Radiko”の仕組みを使えば問題ないと思うなー。 スマホについているGPSでユーザーの地域を確認するんでしょう?
③の解決方法はアイオーデータなどから出ている製品にも入っているDTCP+などの技術を使って配信すればいいじゃない?

何か簡単に解決できそうですが、、、公にできない業界特有の問題があるからなんでしょうね~♪

こんなユーザーの利便性を無視した馬鹿げた仕組みはアクトビラと同じ運命だと思うなー(笑)
アベノミクスの中の規制緩和で法的な問題解決や既得権者の排除がきればもっと素晴らしい新しい生活やビジネスが得られるかもしれません。

まあ~、今後高品質のインターネットやモバイルが益々普及していく中でディジタル化で莫大な投資をしてしまった放送業界や、モバイル化による個の世界では今までのTVを主体としライフスタイル変革でTV自体の存在価値が下がりつつあるTV業界などのビジネスが縮小する可能性があり、その環境の変化の中で生き残りをかけた会社や業界が考えた苦肉の策ですかね~。

もっとイノベーティブな発想はあり得ないのだろうか?  それは既存インフラの考えを壊すことなんだけど・・・、 難しいのでしょうね~~。  インフラが整っていない新興国の方が革新的な事が起こせるかも知れませんね♪
ブログ一覧 | PC / Internet / Game | 日記
Posted at 2013/05/05 09:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年5月5日 15:09
今朝の一面トップでしたね。
私はこんなんでも大きな進歩だと、好意的に受け止めました。
ロケフリにしてもボルカノフローにしてもスリングボックスにしても、ごくごく普通の文系な人がやるには難しすぎるけど、この仕組みだととりあえず対応TV買ってきてLANにつなげばオートマチックに実現できる訳ですよね。
とりあえず若者がTV離れを起こしている事に対する危機感を、事業者側やコンテンツホルダー側が持ち始めたのは大きな進歩なのでは^_^
コメントへの返答
2013年5月5日 16:34
なるほどポジティブなんですね。 確かに一歩前進的な気はします。  あとは専用TVが追加いくらで提供されるのか?が気になります。  普及させたいのか? それとも儲けたいのか? 

TV離れは仕方ないと思っています。 それだけの価値しかないものを今の放送局は製作・提供しているだけのような気がします。

多様性の中で個々の好みは細分化して 生活する時間軸も様々ですので On Deamnd的なサービスでなければ難しいかもしれません。 そう云えば我が家の息子は好きな時間にニコニコ動画ばかりみていますね。 

個人的に欲しいのは自分に好みにピッタリ合ったポータルサイト(サービス)が欲しいです。 乱立しているいくつものアプリや画面をバラバラに開いて好みのコンテンツを探すのは面倒です。 

ポータルの裏側でこれらのアプリたちと勝手に連動してくれれば良いですが・・・。 こういったポータルを作ると法規制や既得権などの制約があったりするのかな?(苦笑)
  

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation