• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

ワイアレススピーカー SRS-BTV5

ワイアレススピーカー SRS-BTV5  近況はすっかりLobi (旧ナカマップ)ばかりでアップデートしているので ここでのブログの更新をサボリ気味です。。。  5月5日以来の更新かな?

SONYスタイル(直販ショップ)での5,000円ギフトが突然手に入ったので何を買おうかと思っていました。 

期限は7月までだったので手軽で可愛いSRS-BTV5(玉子型のスピーカー) を注文しました。 他の割引を入れて実際に払った金額は890円くらい。 超お買い得だった!(笑) 娘が色を選んだので娘のiPhone5専用になりました。 小さいけど意外と音が良い♪

その上位機種のSRS-BTM8 は息子専用になり、、、 CMT-BT80W は嫁がリビングでほぼ専用で使っています。
ブログ一覧 | PC / Internet / Game | 日記
Posted at 2013/06/22 11:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

次男とツーリング②
ベイサさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年6月22日 21:24
NFCスマホタッチで自動再生始まるアレですね。
私もこのシリーズから一点買おうと思ってます。
でも、ソニー製スマホじゃないとアレ出来ないんだよねー。
自動車業界では最も重要視されている、インターオペラビリティという文言はソニーでは禁句なのかしらん。
コメントへの返答
2013年6月22日 22:07
最近これに拘って 簡単タッチ接続みたいです。 娘のiPhone5では勿論だめですが、、、専用なので特に問題ありません。(苦笑)

どうも次期iPhoneでもNFCは載らない噂を某所から聞いております。 韓国の会社が採用したのでリンゴの会社も?と思ったのですが、、、 違う戦略があるのかも知れません。

相互接続性はNFCで妥協しているとは思います。 まずは他社のアンドロイドでNFC対応端末から始まっていると思います。 リンゴの製品は前述のとおり難しいそうですね。

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation