• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月25日

家電の寿命 その4

家電の寿命 その4 4月にTVの地デジチューナーが壊れましたが 同時に買っていたBDレコーダーが先日逝かれました。  

そう云えばS社の製品には製品保証期間が切れた後に壊れる製品寿命タイマーがあると都市伝説がありました。 それはメーカー保証の1年ですが・・・

製品の設計基準が事業部を跨いでも同じなのか? TVもBDの7年の寿命でしたね~。 他の事業部のサラウンドシステムも同時期に買ったのですが・・・ 心配です(苦笑)

素人ですが一応中を見てみました。 相当熱を出していたのか?いつもファンの回る音がしていた背面ある2個のファンが回っていません。  たぶんファンが故障⇒熱が逃げない⇒熱中症によるショック死って感じでしょうか~。

直ぐに買わなきといけないと云われ・・・ Y電機に行ってきました。 ほぼ指名買なんですが、またS社の製品です。(苦笑)  家の中のAV製品とPC・PS、タブレットやスマホがネットワークとブラビアリンクで繋がっているので仕方ないから~。


それにしても安くなりましたね~。 7年前に15万円だったけど、半値以下ですわ。 HDDは1TB、3チューナーでパフォーマンスは倍以上になっている! 外観がチープですがね~。(苦笑)






ブログ一覧 | PC / Internet / Game | 日記
Posted at 2016/06/25 10:24:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年6月25日 12:54
S社の製品は空気の通りがかなり複雑なので埃がたまると大変なことになります
こまめに蓋をあけて掃除してあげないと排熱できずに壊れます(笑)
保証の関係からあまりおすすめしませんけど、私の場合定期的に掃除してあげることで
意外ともっています
コメントへの返答
2016年6月26日 9:13
あまりにもファンとHDDへのアクセス音がうるさかったので3年くらい前に写真のように外枠外して溜まっていたゴミを掃除機で吸い出しました。 

ついでにケーブル類も一旦外して電気的にリセット状態にしましたら静かになって、そろそろファンがうるさいのでと思った矢先に逝ってしまいました。。。

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation