• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月21日

楽天マガジンを読むために・・・。

楽天マガジンを読むために・・・。 昨年末の話ですが、、、ちょっとした勢いで楽天マガジンを年間購読することにしました。 200冊以上の雑誌が年間購読契約をすると月当たり300円で読み放題に惹かれましたよ~。 音楽もビデオもインターネット経由の定額サービスだしね♪

ところが持っていたSONY製タブレットのXperia Z(写真上)ではOSのバージョンが古すぎで楽天マガジンを読めませ~~ん。 スマホでは読めるのですが老眼のSONAには厳しい・・・。(苦笑)

仕方ないので安いASUS製のタブレット(写真下)を昨年末にヨドバシポイントを使って購入♪ 

週刊誌、ビジネス誌、趣味の雑誌などをWiFiでダウンロードして仕事中の暇なときに利用しています。 ところが毎日読み切れないほどで 雑誌のバックログを抱えて暇さえあれば読み飛ばしています。(笑)

楽天マガジンって5台の端末まで利用可能で 各端末の同時利用や個々の端末への雑誌のダウンロードも制限がなく 家族で使うととっても便利ですね。 我が家では4人でそれぞれ利用しています♪  これって凄くお得感があります。

雑誌の配信期間(1か月~1年程度)があるので 気になる記事はスクリーンショットを撮ってメモリ内に置いてます。  難点は雑誌によっては掲載ページが抜粋な事くらい。 ホットな話題を提供してくれる週刊文春や新潮はまだ読めないことくらいですね。  他は結構楽しめますよ♪ クルマ雑誌も含めてね!

従来のSONYタブレットは家の中でのTVやビデオの視聴専用になりました。


ブログ一覧 | PC / Internet / Game | 日記
Posted at 2017/04/21 08:03:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年4月22日 2:52
私はPCでも見られるdマガジン。週刊誌の類は充実してますが、楽天のほうが山系の月刊誌が充実していて良さそうかな。
コメントへの返答
2017年4月22日 9:27
PCで雑誌を読めるのは良いですね! 会社でPCが使えれば たぶんdマガジンにしたかも?(笑)
2017年4月22日 21:05
色々なサービスがありますね
課金の額とのバランス
も大事で、クリアできるもの
であれば、
と思わなくもないのですが、
つらつらと払い続ける怖さがw
コメントへの返答
2017年4月23日 13:39
小銭程度の使わないサービスが結構付加されている場合があるので 気を付けてないと何年も払っている事がありますね。

スマホを知らない同僚はド〇コもお姉ちゃんが綺麗だったので ガラケーからスマホに替えたときに何でもハイハイっていったらしく、要らないサービスに結構入っていました。

プロフィール

「平成最後のお伊勢参り http://cvw.jp/b/191995/42795646/
何シテル?   04/30 13:47
はじめまして、運転の楽しさを味わえるKB1に10年乗り、更なる進化を遂げたKC2に乗り換えました。 次の10年は安全装備満載+新世代SH-AWDのKC2とドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

待ってますよ! HONDAさん!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 18:32:31

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ちょうど10年乗り続けたKB1とお別れしてKC2に乗り換えました! 納車から4年6か月、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EX 普通車免許を取って最初に乗った親父のクルマ。 確か3ヶ月目にトラックにオカマ掘った ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
一度ホンダ車以外に乗ってみたくて唯一浮気しました。(笑) ツアラーSでしたが通勤用で7万 ...
ホンダ ドマーニ ホンダ ドマーニ
通勤用に乗ってました。  良く回るエンジンでしたね♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation